母の日イブ♪
今日の仙台はとっても気持ちよい晴天で~す
今日も午前中から打ち合わせが2件、お引渡しが1件、現場確認が3件とあちこち「まちゃむね号」で廻って来ましたよん(笑)
相変わらず忙しいけど、に~のさんのブログを読んでSORAを見上げ 流れる雲に心を癒されてながら・・・
「ゆっくり休みたいなぁ~」と思っていたらラジオから武田鉄也の「母に捧げるバラード」が流れてきましたよぉ~
「・・・・遊びたいとか 休みたいとか そんなこと 一度でも 思ってみろ。 そんときゃ~、そんときゃ~ 死ね! 死ね 鉄也~♪・・・・・」
あははっ~!!! まだまだ死にたくはないので~ 「おすごと」しないとねぇ~(笑)
ところで明日は5月の第二日曜で「母の日」ですよぉ~☆
日頃の感謝をいたしましょう~
(「わたす」は先日 カーネーションを贈りましたよん♪)
ブローロの庭もそれなりにいろんなお花も咲き出して木々も新芽から若葉に変わってきましたぁ~
去年も使いましたが 「姉もネェ~ 好きだった アネモネ」やチューリップちゃん、クリスマスローズ(原種っぽい)、ギボウシやカシワバアジサイも若葉が大きくなってきましたよぉ~(ちなみに「わたす」には姉はおりませんが姉御と慕う方は何人かいらっしゃいま~す。あはっ
)
草花に優しさを感じて母親に感謝する日のイブの「おはなす」でしたぁ~☆
おっとぉ~、「おすごと」のこともチラリと。
秘密プロジェクトが先先日より始まりましたよぉ~
何をどうするのかは またいずれ紹介しますねぇ~ ぐふふっ・・・♪
釣行記0502♪
え~っ、またまたご無沙汰しておりましたぁ~(汗)
4月は ほとんどお休み無く「おすごと」していたせいか、訳が分からないままゴールデンウィークに突入しておりましたぁ~!(笑)
久し振りのお休みの2日の日に読者の方々のご想像通り・・・・・
釣りに行って来ましたよん
場所は例の穴場?!「女川港」で~す
今回はジュンちゃんと2人釣行で☆
PM1:30集合の約束でしたが何せ1月末以来の投げ釣りでしたので(去年の手帳をみたらすでに13回行ってますたぁ~・爆!!!)遠足に行く前の状態で、1時間ほど前には着いちゃいましたぁ~
市場も入っているお馴染みの「マリンパル女川」で「釣るから買わないも~ん♪」オーラ出しまくりで試食のみ堪能して、表で売ってた「浜焼き」の香りに釣られて・・・・ホタテ焼きをゲットン!!!(笑)
遅い昼食前でしたが しっかり頂きましたぁ~♪ あはっ!
さてさて、お昼は合流したジュンちゃんと以前もご紹介したことのある「金華楼」でジュンちゃんは例のチャーハン(見たい方は過去のブログで捜して見て下さ~い)で「わたす」はソース焼きそばを食べましたよぉ~
腹ごしらえを終え日が暮れてからが勝負の釣りですが初めは余裕でぶっ込み開始~!
天気も良くウミネコちゃんたちもいつものようにうるさくもなく、久し振りのお休みとたわいも無い会話でゆっくりと楽しい時間が過ぎていきましたぁ~。。。。。。が?!・・・・竿に付けたスズが・・・・沈黙したまま・・・・・(汗)
初めは余裕の2人でしたが焦りの表情を表わしつつ日没の空を見ながら「本番はこれからだぁ~!!!」と竿を3本に増やし、いざ!掛かってこいや~っ!!!体勢に(笑)
・・・・・。。。。。・・・・・・。。。。。。???!!! 結果、ジュンちゃん26cmほどのアイナメが1匹とドンコちゃん1匹で「わたす」はアイナメの30cmが。。。。。。1匹だけ~!!!!(悲)
あはっ!PM10:00の納竿でボウズではなかったけどぉ~期待通りの釣果ではありませんでしたぁ~
でもねぇ~☆日常から離れて久し振りの大好きな釣りが出来て、本来なら深みにもう行っちゃってるアイちゃんに逢えただけでも大自然に感謝ですよネ
そして、頂いた「恵み」を「おすごと」のエネルギーに変えて頑張りますよぉ~
久々のブローロ釣行記でしたぁ~♪