<<最初    <前    114  |  115  |  116  |  117  |  118    次>    最後>>

ウッドデッキとフェンス

テーマ:ブログ
今日はお天気がひさびさ良かったので完成写真撮ってきました。
03264いー感じ
W様ありがとうございました。サーフブランドの服やロゴマークなどをデザインしているWさん、ご自分のブランド「Cloveru Japan」のTシャツをいただいちゃいました。右のは川野の
0326303262
カッコイーでしょう。別の現場でみんな打ち合わせ中なのに自慢しているaikoさん。

一人まじめに働いている岩本~(外壁洗浄中)エライゾー
03261さすが職人のカガミ


庭ブロ+(プラス)はこちら

2階増築工事

テーマ:ブログ
本日足場もはずれ、無事完成しました。K様、本当にありがとうございました。
母屋とのバランスも良く、仕上がりもキレイに出来上がり、なによりお客様に喜んでいただいて工事にたずさわったスタッフ職人達も誇らしげでした。
03251リフォーム前
03252リフォーム後
03254本日いただいた2003年物ボルドーワイン。ワイン通のご主人様にいただきました。この年はものすごい猛暑だったのですが、ブドウが豊作で質もよく、いーワインが出来たそうです。いただくの楽しみー
ワインが浮いてる不思議なラックは、前に別のお客様からいただいたものです。・・・不思議でしょー

フラワーボックスとロートアイアン

テーマ:ブログ
腐らない木でつくったフラワーボックスとロートアイアン調受け金具の組み合わせ、どうですかー
030241色もGood
白いサッシとのバランスも素敵にできました。

030242洋館みたいなコーナー飾り
もともと張ってあったブリックタイルが厚みがあって、ラフな感じがとてもよかったのでアクセントに引き立ってます。

デッキも完成

テーマ:ブログ
ウッドデッキも出来上がりましたー。完成したのが7時になってしまい、「ギリギリになってしまいW様申し訳ありませんでした」。ペコリ・・・ 暗くなって完成後写真が撮れなかったので、来週またお邪魔して撮ってきます。
03211

20年もの、木のフェンス

テーマ:ブログ
塗装しなくても屋外で20年もつ木のフェンス
さらに、一番雨の溜まりやすい土台には30年ものの木材を使ってます。水にホント強い木なんです。
03191
03193ビス打ちも大変
ステンレスの丈夫なビスを使っても、下穴あけないと入っていかないんです。全部で1400本

03192
デッキの土台、大引きも出来てまいりました。

<<最初    <前    114  |  115  |  116  |  117  |  118    次>    最後>>

記事テーマ一覧

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
142位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
85位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

店長大山上り

459620564C01

aloha team = at !
アロハチーム=アット!の代表

祖父の代からの材木屋の片隅で、リフォーム&エクステリア店を初めて早20年以上。
これまでたくさんの工事をさせていただきまして本当にありがとうございます。
これからもリフォーム、外構工事のことなら何でも聞いてください。

ホームページ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧