◆雨の季節も・・ガーデニング♪
熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス
YUMI です
窓から見える鉢は、子持ちレンゲ...
横から出るランナーの先に小さい子供をつけながら
どんどん、増えていきます!

この子持ちレンゲは、今..花が咲いてるから
とがっているけど..普段は、花のような形をしています♪
雨に濡れている...ミニ薔薇は、
小さい花が集まって..まるで花束みたいでしょう~.。*。o○

せっかく咲いた花も..雨で散ってしまいそう....
庭の端っこに植えた...ナスタチュームの花

今日の熊本は、土砂降りで...
記念写真を撮っているような..そんな気持ちです~(T∇T)
枯れるよね~! こんなに降ると.....
雨でも楽しめるのが..室内のカップ野菜~+。*゜+。
これは、ブロッコリーの芽です!
カップの中にコットンを敷いて...水入れて...
育てます~♪
普通のカイワレダイコンより...栄養があるらしい♪
キッチンで簡単栽培!

これは、サラダミックスです~.。*。o○
もっと、大きくなったら...
ハサミで切って収穫する予定!

これは、ミニホウレンソウ!
初めて種をまいてみました~(^-^)

間違えて食べてしまいそうな...セダム♪
野菜みたいでしょ +。・゜*

雨が続く季節も...ガーデニング!
(^-^)ノ~~きょうも、ありがとう~☆’.・*.・:★’.・*.・:☆’.・*.・:★
コメント
-
2011/06/10 20:25カップのカイワレダイコン可愛いですね
テーブルの上においても素敵だと思います。[Res]タップハウス2011/06/13 21:25toledoさん
この季節は、庭も楽しめないので・・^^
少しずつ大きくなるミニ野菜も楽しいですよ~♪
-
2011/06/10 21:16ええっ~、子持ちレンゲってそんな形になるんですか…、
知りませんでした。持っているのに…。
子持ちレンゲ大好きなんです。
冬の寒さに弱いんでしょうか…、冬越しがいまいちわかっていないんです。[Res]タップハウス2011/06/13 21:27ミノリさん
ショックでしょ^^この形!
でも、大丈夫!すごくたくましいから
どんどん増えますよ~♪
子持ちレンゲは・・冬は、外で大丈夫でしたよ!
私が持っている多肉では・・最強です^^
-
2011/06/10 22:30雨ですね
雨水がタンクに溜まるのは嬉しいけれど庭に出れない(汗)
家の中で育てる野菜^^その手があったかぁ~(笑)[Res]タップハウス2011/06/13 21:29leonの庭さん
雨です・・大雨!!
ふぅ~~~もう、庭の花はボロボロ~!
まだまだ、梅雨はこれからなのに・・
-
2011/06/11 23:13カモメさんのようなホウレンソウ、懐かしいです。3週間ほど前にまいた「はつか大根」。そろそろ食べられるようになったかなぁあ?[Res]タップハウス2011/06/13 21:34農業1年生さん
ですよね~^^
すごくたくさん収穫されていましたね!
私のは、ミニだから・・どうかなぁ~^^
はつか大根・・いいですね!
私も育ててみたいけど・・いつも失敗します・・・^^
-
2011/06/13 14:41熊本の大雨っニュースで見てましたっ
2日間の大雨って(汗)
しかも鹿児島で地震もあったでしょ?
ほんとっ 今年はがんばれ日本だねっ^^
ふくろうちゃんっモッサリになってくれてますねっ
やっぱ雨続きでもセダムはお強いわっ^^
まだうちは梅雨入り前で YUMIさんちみたいに
たくさんセダムを増やしてまぁ~す^^
仁っ あぁぁ~~最後のシメってどぉ~なるのかなぁ~
予告だと現代に戻ったっぽい?
前回っ見逃してましたぁ~^^
1週間って早いわぁ~(汗)[Res]タップハウス2011/06/13 21:40ちいちゃん
そうなんです・・
あのまま続いたら・・きっと、大災害だったと思います!
今日は、止んでいるので良かった~
ほんと、怖い!
フクロウ・・かわいいでしょ!親バカ?
セダムは、けっこう増えています・・・
梅雨でも、今のところ元気がいい~
仁・・今度のを見るのが怖いような・・見たいような・・
竜馬さんが心配!う~ん・・楽しみ~♪
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/3681115/trackback/95396