◆夏がやって来るよぉ~!
テーマ:ガーデン
2010/06/23 18:13
熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス
YUMI です
・
今日の熊本は。。曇り~
蒸し暑いです!
・
車を走らせていたら、
とても丈が高いひまわりを
見ました~
3m位ありそうなひまわりです!
・

・
最近のひまわりは、
小さいものが多いので
こんなに大きいの。。珍しいですよね~!
昔は、大きいひまわりが多かったのになぁ~
夏が来た~!という気分になりますね!
・
大雨が降っても。。元気な植物や
溶けたようにドロドロに
なる植物もあり。。。
今の時期の管理は大変ですよね~
ミニガーデンの元気な植物です~
・

・
フウセンカズラと朝顔の鉢です!
モッサモサ~
朝顔は、小さい蕾をつけました。。。
・

・
1本だけ植えたミニトマトに
小さい実が付きました~y(^ー^)y
・

・
冬越しをしたハイビスカス。。。
小さい蕾。。。花よ!咲いてくれ~
・
そして、ウドンコ病にかかってしまった
まん丸ズッキーニは。。。
ただ今、静養中です~
・
・
今日のティータイム
・
今日は、午後の紅茶を頂きました~
・

・
美味しそうでしょう~?
・

・
チョコになった午後の紅茶。。。
当然。。紅茶味のチョコ。。
美味しいですよ~
・
6月23日生まれのあなたの
誕生日の花は。。
ヒメサユリ。。です。。
花言葉は。。飾らぬ美
おめでとうございます
コメント
-
2010/06/23 19:41元気そうなひまわりですね。
うちのは、まだ30cmほど…花なんかまだまだ先になりそうです。
長~い目で見守りま~す。 -
2010/06/23 21:02もうひまわりが咲いてる さすが熊本ですね
YUMIさんのブログからは 日々優雅に生活楽しんで居られる様子が感じられ 羨ましいです 誕生日のもメッセ-ジうれしいですね
家族 私の誕生日楽しみにしてます -
2010/06/23 22:20以前より、ヒマワリが減ったかな
昔は、そんなに種類もなかったので
ひまわりがめだっていましたが
暑い季節に大きな黄色 存在感があります。 -
2010/06/24 09:44ネズミ・・じゃなくてハムスターを飼ってた時に
ヒマワリを育ててましたぁ~^^
1シーズンだけ・・・しかも タネを取る時期には
もう天国へ・・行ってしまわれて・・(汗)
ハムスターの寿命が短いこと・・・知らずに買ってましたぁ~(汗)
えぇ~?風船カズラぁ~!!もうそんなに
モッサになってたんですねぇ~^^ -
2010/06/24 12:26こんにちは~(^^)
先日園芸店で「皇帝ひまわり」という苗が売られていました。皇帝ダリアみたいに大きくなるようで・・・さすがに買えませんでしたが^^;
ひまわり、確かに最近大きなの見なくなりました!
以前は近所でもワ~と大型のひまわりを咲かせている所があったんですが・・・
ひまわり見ると、夏だなーって感じますね~!! -
2010/06/24 14:40ひまわり畑に行った事がないので
大きいひまわりに囲まれるの
憧れます^^
午後ティーのチョコ美味しそ~
今度、おやつに買ってみよ♪ -
2010/06/24 17:40そこまで大きなひまわりは最近見たことないなぁ~。
最近のひまわりは、住宅事情に合わせてか、
こじんまりとしたものばかりですものね。
でも、この大きなひまわりこそ夏って感じがしますよねぇ~。
子供のころ、夏休みの絵日記で自分よりも大きな大きな
ひまわり描いたの思い出しました~。 -
2010/06/24 18:25農業1年生さん
大きいでしょう~!
もう、ビックリしました~^^
我が家にうえたら木みたいに見えてしまいます!
農業1年生さん宅のひまわり。。。
花咲いたらアップしてくださいね~♪ -
2010/06/24 18:30大根チャンさん~
私も、「早いなぁ~!」と思いました。。
最近、ひまわりは見ないから
そんな季節なんだなぁ~と思ったわけで。。。
私。。決して、優雅じゃないけど。。
楽しく頑張っています~^^
花言葉もちょっとだけお役にたてて
嬉しいです~☆ -
2010/06/24 18:33toledoさん
なんだか、小学生の絵日記に出てきそうな
ひまわりですよね~^^
ちょっと、なつかしいひまわりです~!
やっぱり、夏のイメージですね! -
2010/06/24 18:38ちいちゃん
ハムスターは、ひまわりの種を食べるんですか~!
私も食べた事がありますよ~^^
スーパーのドライフルーツコーナーに
売ってあります~♪
ハムスターは、寿命が短いんですね!知らなかった!
風船カズラは、成長が早いです!
もうすぐ、風船になりますよ~♪ -
2010/06/24 18:44香琳さん
皇帝ひまわり、見たことがありますよ~^^
すご~く丈が高いから花が見えにくいような。。。
2階から見ると、ちょうどいいかも。。
最近のひまわりは、小さいものが多いですよね!
ひまわりと朝顔は。。。
絵日記によく描いていた。。。夏定番の花です! -
2010/06/24 18:48おおしまなひとびとさん~
私もひまわり畑に言ってみたいです~^^
実家の志布志市の花が、ひまわりなんですよ~
きっと、夏になると
ひまわり畑ができると思います~♪
紅茶味のチョコ。。美味しいですよ! -
2010/06/24 18:53hory gardenさん
最近、大きいひまわり少ないですよね~
ほんとに、小さいものが多いです!
ひまわりは、ほんとに夏の花という感じです~♪
私も。。ひまわりと朝顔は、子供のころを思い出す
懐かしい花です~☆ -
2010/06/25 10:22向日葵に朝顔、夏の花が咲き出してすっかり夏の様相ですねー。やっぱり暖かい地方はいいな。
梅雨時期は育成が難しい物も多くて気を抜けません。ズッキーニもウドンコ病なんですね。もう食べられないのかな?お大事に~。 -
2010/06/25 17:51夕姫さん
ひまわりと朝顔は。。やっぱり夏ですよね~^^
小さい頃の絵日記を思い出します!
ズッキーニは、ウドンコ病だけど
元気がいいから、きっと
回復すると思います~^^
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/3681115/trackback/59056
http://blog.niwablo.jp/3681115/trackback/59056