◆お雛様の秘密・・(^^)
熊本のエクステリア&ガーデン専門店 タップハウス
YUMI です
今日の熊本は、雨...
今の時期にしては、暖かい雨です!
いつの間にか...2月も終わりに近づいてるなぁ~と
カレンダーを眺めていたら..
忘れていました..雛祭り~♪ もうすぐじゃない~!!
会社にも小さい、小さい6cm位の雛人形を飾りました +。*゜+
確か...向かって右がお雛様で、左がお内裏様ですよね!??

せっかくなので、調べてみたら...
こんな風になったのは、昭和天皇の即位で
天皇が向かって左側に立った時からだそう..(´・`)・・・!
それまでは、逆だったそうです....
でも、いまでも昔の風習を大切にしている地域もあるんだって!
日本って....いろいろと難しい風習がいっぱいですよね~。o○
あれ・・・・・・・・・かわいいお雛様のお顔に
やんちゃなキズを見つけました~!

1年間、収納中に夫婦喧嘩でもしたのかな (*^^*)
゜・:*☆いつもありがとうございます~☆*:・゜
コメント
-
2012/02/23 09:05かわいらしい、福々しいお顔のお雛さまですね~。
春ももうすぐそこですね❀[Res]タップハウス2012/02/24 16:30runさん
小さいでしょう~^^
これは、大宰府の陶器屋さんで買ったものなんです・・
最近は、小さくてかわいいお雛様が多いですよね~♪
-
2012/02/23 10:24うわっ夫婦喧嘩っ!?
怖いけどっ・・・
いったいどんな内容で喧嘩したのかしらぁ~(あはっ)
うちの場合は・・・
「狭い」「臭い」寄らないでぇ~
ってトコかなっ
うちもまだなのよねっ
今日は雨だしっ明日にしょぉ~かな^^
うちもお内裏様とお姫様の位置に迷うのっ
でも不思議にっ・・・
迷いながらも入れ替えてみたりしていると
シックリくる方が当たってたり・・・
幼いコロの記憶っがいまだに
残ってるものなんですねっ^^
(ばぁ~さんっか!)
[Res]タップハウス2012/02/24 16:35ちいちゃん
このキズ・・この場所についてると、
なんか想像してしまいました~^^
毎年の事なのに・・・ほんとに迷うよね!
でも、今回は調べたから来年からは
迷わないはず!! の・・予定なんだけど・・・
忘れてるかも・・あ~自信ない・・やっぱり!
-
2012/02/23 17:59うちのはもう少し小ぶりかな!!
毎年四月になっても片付けないので
『上の子に縁がないのはそのせいだっ!!”』っと
我家ではケンかになります!!”
はははっ!
もといっ
とほほっ!!””[Res]タップハウス2012/02/24 16:38山形のに~のさん!
え~!これより小さいんですか~?
超・ミニサイズですね^^
最近小さいお雛様が多いですね!
今年は、早めに片づけして・・
来年は、カッコイイ花嫁の父になって下さい~^^
-
2012/02/23 19:28随分春らしくなりましたね~
一雨ごとに気温がぐんぐん上がってるようでして 高知の今日は雨上がりの気温がなんと21度ありましたよ~
2月は逃げちゃった~って早いですね~
お雛様のならび方が昭和天王からだとは 知らなかったですね~教えて頂き又一つ賢くなりました・・・ありがとう~~[Res]タップハウス2012/02/24 16:43かんちゃん
高知は、ほんと・・暖かいんですね~
やっぱり・・黒潮が流れてるからかな!
ここ数日、暖かいけど・・・また寒くなるって話もあり・・
春が、待ち遠しいです!
2月は、ほんとに早い・・・
-
2012/02/23 21:56そうそう、悩みますよね^^
披露宴のメインテーブルを思い出し飾る事にしています
七段飾り 出したのは何年前? もう、随分出してませんネェ~(ハハハ)[Res]タップハウス2012/02/24 16:48leonの庭さん
そうそう、披露宴と同じですね!
調べるまでは、自信がなくて・・
毎年、迷っていました^^
七段飾り・・お孫さんが女の子だったら
またまた活躍するかもしれないですね~!
-
2012/02/23 23:29最近のお雛様には、柔らかいピンクがあったりいろいろですね。[Res]タップハウス2012/02/24 16:51農業1年生さん
ほんと!
最近は、いろいろなお雛様がありますね~♪
ミニサイズは、お手軽・・・
かわいいのが多いです~
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/3681115/trackback/118153