青い稲妻?
テーマ:ブログ
2014/05/24 21:48
ギュイ~ン…って

青い稲妻が走りました。
東北六魂祭でのデモンストレーションでした。

青い稲妻が走りました。

東北六魂祭でのデモンストレーションでした。

来年、また会えるかなぁ
テーマ:ブログ
2014/05/22 01:55
初めて咲いてくれたクリスマスローズさま。

長~く咲いているなぁ
~ って、覗いてみたら…

もう種ができてる

よくあるお花とはとは、ちょっと違うんですねぇ

キッチン用のネットで、受ける準備
いつでもOKだよ

長~く咲いているなぁ
~ って、覗いてみたら…

もう種ができてる


よくあるお花とはとは、ちょっと違うんですねぇ

キッチン用のネットで、受ける準備

いつでもOKだよ

電気工業1年生
テーマ:ブログ
2014/05/16 19:23
今日の山形は、大荒れの天気。
強風で窓が割れるかと思いました。
せっかく植えた苗たちが心配です。
雨の日は雨のお仕事。

に~のさんからお預かりしたBassを直します。

直したいのは、ジャックのガリガリくん。

なんとかうまく抜けました。

接触不良で磨きたいのですが、カバータイプなので交換します

たぶんボリュームとトーンのノブが回らずこれもガリってそうなのでこれも交換。

たぶんボリュームなので、500KΩのBかな?(まちがっていたら
)

久しぶりのハンダだなぁ…でも
うまくいったよ

コンデンサー付いているのでたぶんトーン(かな?)500KΩのAに交換。

コンデンサーでかくて
でも、楽器はやっぱオレンジドロップだよなぁ

なんとか納まりました。ふぅ~

完成
















しかし、この穴なんだろ


雨の日は雨のお仕事。

に~のさんからお預かりしたBassを直します。


直したいのは、ジャックのガリガリくん。

なんとかうまく抜けました。


接触不良で磨きたいのですが、カバータイプなので交換します


たぶんボリュームとトーンのノブが回らずこれもガリってそうなのでこれも交換。

たぶんボリュームなので、500KΩのBかな?(まちがっていたら


久しぶりのハンダだなぁ…でも


コンデンサー付いているのでたぶんトーン(かな?)500KΩのAに交換。

コンデンサーでかくて



なんとか納まりました。ふぅ~

完成
















しかし、この穴なんだろ

ストリングス
テーマ:ブログ
2014/05/05 21:58
連休中日は怪しげなお天気ですね。
なので、今日はストリングス交換

アコースティックのエレキ?なので、エレアコ。
わかります

駒に通して…

糸巻きに引っ掛けて…

緩みにくいように絡めて…

クルクルクル…

ジャァ~ン 練習するべ

なので、今日はストリングス交換


アコースティックのエレキ?なので、エレアコ。
わかります


駒に通して…

糸巻きに引っ掛けて…

緩みにくいように絡めて…

クルクルクル…

ジャァ~ン 練習するべ

お庭deお花見
テーマ:ブログ
2014/04/26 23:58
今年の山形の桜は、花持ちがよいみたいでまだまだ見ごろのところもあります。
が…

桜もいいけど、わが家の花壇もお花見真っ盛り!

今年も咲いてくれました。

たくさんの家族を連れて…

たくさんの花を見せてくれましたよ。

ビオラさんは、雪の中でじ~っと耐えて、この春は大きな株になり楽しませてくれています。

そして、今年初めて花をつけてくれたローズさま

控えめに地面を見つめたまま…

たくさんの蕾もつけてくれました。

potagerもがんばらなくちゃ~
が…

桜もいいけど、わが家の花壇もお花見真っ盛り!

今年も咲いてくれました。

たくさんの家族を連れて…

たくさんの花を見せてくれましたよ。

ビオラさんは、雪の中でじ~っと耐えて、この春は大きな株になり楽しませてくれています。

そして、今年初めて花をつけてくれたローズさま

控えめに地面を見つめたまま…

たくさんの蕾もつけてくれました。

potagerもがんばらなくちゃ~
もっとこっち向いてよ
テーマ:ブログ
2014/04/10 01:24
春めいた陽気で、咲き誇っています。

いやいや、
やっぱりうつむき加減なので、ひかえめに咲いていました。

もっとこっち向いてよ

コニファの影で、ひっそり輝いています。

いやいや、
やっぱりうつむき加減なので、ひかえめに咲いていました。


もっとこっち向いてよ


コニファの影で、ひっそり輝いています。
うどん曜日
テーマ:ブログ
2014/03/31 21:09
朝から「風びゅーびゅー」の荒れ模様。potagerの土も、また雨水が溜まってしまい触れません。
花粉も飛び始めているので、今日はおうちでゆっくりと

ふみふみ フミフミ…

こねこね コネコネ

クルクル くるくる

のしのし ノシノシ

とんとん トントン

ぐつぐつ グツグツ

いただきま~す
出汁も頑張って、讃岐風に
ネギだけ自家栽培でした。

花粉も飛び始めているので、今日はおうちでゆっくりと


ふみふみ フミフミ…

こねこね コネコネ

クルクル くるくる

のしのし ノシノシ

とんとん トントン

ぐつぐつ グツグツ

いただきま~す
出汁も頑張って、讃岐風に

ネギだけ自家栽培でした。
春 見ぃつけた@@
テーマ:ブログ
2014/03/14 20:56
昨日は、久しぶりの大雨でした。そのおかげか、固~く岩のようになっていた雪のかたまりも、小さくなりましたよ。

花壇の雪も融けて、小さなツノがニョキニョキと
と…

早起きさん、お目覚めです。

あんまり慌てて芽を出すと、シモヤケにならないかな

1年間ジ~っと土の中で過ごしてきた
「チューリップ」さん。
今年もたくさんの仲間の球根を増やしたみたいです。

花壇の雪も融けて、小さなツノがニョキニョキと


早起きさん、お目覚めです。


あんまり慌てて芽を出すと、シモヤケにならないかな


1年間ジ~っと土の中で過ごしてきた
「チューリップ」さん。
今年もたくさんの仲間の球根を増やしたみたいです。
真っ白な別荘完成
テーマ:ブログ
2014/02/16 10:05
今朝から降りっぱなしの雪















湿っぽいので、除雪が大変です

ついでに1件建てました。

今日から別荘住まいです。






























湿っぽいので、除雪が大変です


ついでに1件建てました。

今日から別荘住まいです。















あったか 赤で
テーマ:ブログ
2014/02/09 00:31
全国的に大雪のようで、寒い日になりましたね。
雪国山形でも、今日ばかりは「本気の冬」を感じました。
さてさて、こんな寒い日にはVin chaudはいかがですか

カクテルにするので、赤なら何でもいいかも…

クローブにハチミツをお好みで…

電子レンジで「チン」して、レモン汁をひと絞りで、出来上がり

甘酸っぱさの中に、スパイスの効いた赤ワインが温めてくれますよ。
雪国山形でも、今日ばかりは「本気の冬」を感じました。
さてさて、こんな寒い日にはVin chaudはいかがですか


カクテルにするので、赤なら何でもいいかも…

クローブにハチミツをお好みで…

電子レンジで「チン」して、レモン汁をひと絞りで、出来上がり


甘酸っぱさの中に、スパイスの効いた赤ワインが温めてくれますよ。