手作り野菜をこの手で!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
うどん曜日
テーマ:ブログ
2014/03/31 21:09
朝から「風びゅーびゅー」の荒れ模様。potagerの土も、また雨水が溜まってしまい触れません。
花粉も飛び始めているので、今日はおうちでゆっくりと
ふみふみ フミフミ…
こねこね コネコネ
クルクル くるくる
のしのし ノシノシ
とんとん トントン
ぐつぐつ グツグツ
いただきま~す
出汁も頑張って、讃岐風に
ネギだけ自家栽培でした。
花粉も飛び始めているので、今日はおうちでゆっくりと
ふみふみ フミフミ…
こねこね コネコネ
クルクル くるくる
のしのし ノシノシ
とんとん トントン
ぐつぐつ グツグツ
いただきま~す
出汁も頑張って、讃岐風に
ネギだけ自家栽培でした。
コメント
-
2014/03/31 21:20本格的な作り方 高知でも見たことあります・・・美味しそう~~^[Res]農業1年生2014/04/01 00:54一般のうどんと讃岐うどんは別物と考えたいですよね。食感と出汁は、まったく異なりますからね。ウチのは当然、讃岐風(さぬきふう)のつもりです。
-
2014/03/31 23:09昨日は こちらも荒れ模様でしたよ。
手作りうどん美味しそうですね。[Res]農業1年生2014/04/01 00:56土を触ろうとすると雨が降って、なかなか進まない畑仕事。苗も生長し始めているので、早くお天気が続いて欲しいですね。
-
2014/04/01 00:22美味しそう~~♡
リズムが楽しかったです♪[Res]農業1年生2014/04/01 00:58こどもの友達がお昼に訪ねてくるっていうので、思い立った10時から2時間ほどで作り上げました。ふ~
本当は半日ほど、うどん玉は寝かせてあげたいですけど…zzz
-
2014/04/01 07:49いつ見ても美味しそう〜(≧∇≦)
農業一年生さんのおウドンをみてしまったら
うどん屋さんへ走らずにはいられない私です
(ーー;)[Res]農業1年生2014/04/01 16:34暖かくなってきたら、冷やしうどんもいいですよね。
いってらっしゃ~い
-
2014/04/01 16:05わぁ~、美味しそう!
このフミフミが美味しくなるおまじないですよね(^-^)
家にも手打ち用の道具一式あるのに、最近主人は作ってくれなくなりました(*^_^*)
今日は晴れましたか?[Res]農業1年生2014/04/01 16:37今日はたまっていた庭の片付けなどなど…
穏やかな陽気のなか、はかどりました。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/173550
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/173550