手作り野菜をこの手で!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
早く植えてよ~
テーマ:家庭菜園
2012/04/25 10:41
新しく借りることになった菜園
今日、土の状態お調べに
PH6.2で、弱酸性。
最初の住人はエクボのかわいい「キタアカリ」さん。心配していた土の状態も、ジャガイモさんにとっては居心地の良い環境のようです。
春の日差しを受けて、お目芽も覚まして準備OKみたいです。
もう少し、待ててね
今日、土の状態お調べに
PH6.2で、弱酸性。
最初の住人はエクボのかわいい「キタアカリ」さん。心配していた土の状態も、ジャガイモさんにとっては居心地の良い環境のようです。
春の日差しを受けて、お目芽も覚まして準備OKみたいです。
もう少し、待ててね
コメント
-
2012/04/25 11:50こんにちは☆
キタアカリさん
やる気満々ですね♪
広い土地でたくさん実りそう。[Res]農業1年生2012/04/25 23:54早く植えてあげたいのですが、GWまでお預けです。たくさん実ってくれるといいですね。
-
2012/04/25 13:13広い~~!
ジャガイモだけでも一年分・・いえ、それ以上いけそうですね。
タマネギも植えるんですか?
毎週カレー食べれそう~。[Res]農業1年生2012/04/25 23:55カレーを自給自足!
にんじんは予定にありますが、牛さんやブタさんも飼わないといけないのかなぁ
-
2012/04/25 18:14こんばんわ!
うわぁ楽しみですね!
こんな広い景色のいいところでやってたら
気分もすっきりしますね![Res]農業1年生2012/04/25 23:57自宅の菜園は2坪ちょっとですから、約5倍です。どんな野菜を育てるか、プランの思案中です。
-
2012/04/25 18:26
-
2012/04/25 20:50すごく広い菜園ですね!
自給自足で生きていけそう~^^
ジャガイモは、収穫する時が楽しいですね!
母が庭先で作っていました~♪
広いし・・いろんな種類の野菜が作れそう~
楽しみです! *YUMI*[Res]農業1年生2012/04/26 00:01なぜか、全然別の菜園つながりの知り合いが、この新しい菜園でいっしょになり、2件がお隣どうしになりました。仲間も増え、楽しくなりそうです。
-
2012/04/26 07:24広い畑ですね ジャガイモ以外では何を育てるのですか
昨日、芝生を剥ぎ取り 庭の中に 一坪も無い
畑を作り 三種のトマトを植えました それぐらいかな[Res]農業1年生2012/04/26 20:27トマトさんは元気よく伸びるので、美味しそうな実ができるのが楽しみですね。
-
2012/04/26 14:44じゃがいも、2週間くらい?前に、近所の人が「植えなさい」ってくれて、私が適当に植えました。
(今までは主人が植えてたけど、たいして収穫できず、じゃがいもはダメだと諦めてました。)
今、私が初めて植えたじゃがいもの芽が出てきてます。やはり自分が植えたのが成長すると感激!ですね。実になるといいけど、、、。[Res]農業1年生2012/04/26 20:33ジャガイモを植えた間に、堆肥と肥料をシャベル一杯分ほど同じ深さに埋めてください。そして、ある程度芽が出たら元気そうなのを選んで、1~2本に間引いてください。芽の伸びに応じて土を盛り上げて、ジャガイモにおひさまがあたらないようにしてくださいね。化成肥料などで、追肥も忘れずに。20倍ほどになるらしいですよ。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/123662
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/123662