手作り野菜をこの手で!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
最後の寒波
テーマ:地域情報 山形
2014/03/12 10:20
およそ、1週間前のカイジュウくん

そして、今日…

ところどころ見えていた骨(樹の幹や枝)も隠れ、ややメタボに…















生息エリアは小さくなってきた(標高が上がってしまう)けど、頑張って成長してくれましたよ
来週には寒波も抜け始め、春とともに旅立つのかなぁ…

そして、今日…

ところどころ見えていた骨(樹の幹や枝)も隠れ、ややメタボに…















生息エリアは小さくなってきた(標高が上がってしまう)けど、頑張って成長してくれましたよ

来週には寒波も抜け始め、春とともに旅立つのかなぁ…

頑張ってるよ カイジュウくん
テーマ:地域情報 山形
2014/03/08 00:14
気温の変化、なぁんか変ですよね。
ドカっと雪が降り積もったり、突然 春の様な気温になってみたり…

そんな異常気象(…っていいのかな?)のなか、いつものようにシベリアからの強風で成長しながら、暖かい気温に耐えながら、まだ残ってくれていましたよ。
今年も会えたね。来年はもっと大きくなれるといいね。
ドカっと雪が降り積もったり、突然 春の様な気温になってみたり…

そんな異常気象(…っていいのかな?)のなか、いつものようにシベリアからの強風で成長しながら、暖かい気温に耐えながら、まだ残ってくれていましたよ。
今年も会えたね。来年はもっと大きくなれるといいね。

中華そば…?
テーマ:おいしい山形
2014/03/07 14:27
山形のラーメン屋さんのおしながき。
「中華そば」

東京などでお目にかかる個性あるラーメンとは違うけど、どこか懐かしいような、また食べたくなる…
そんな中華そばです。私の想像ですが、蕎麦店の多い山形。もともとは蕎麦とともに出していたので、しっかり出汁を取った和風のスープが、山形ラーメンの美味しさなのかもしれませんね。
山形は蕎麦のイメージがあると思いますが、もしかしたらラーメン店のほうが多いのでは?
調べてみたら、なんと山形県は消費とともにトップクラスなんですね。今日みたいに寒い日は、「ラーメン食べて温まろうか?」っていうのに、中華そば??
でも、ラーメンじゃぁないの?
「中華そば」

東京などでお目にかかる個性あるラーメンとは違うけど、どこか懐かしいような、また食べたくなる…
そんな中華そばです。私の想像ですが、蕎麦店の多い山形。もともとは蕎麦とともに出していたので、しっかり出汁を取った和風のスープが、山形ラーメンの美味しさなのかもしれませんね。
山形は蕎麦のイメージがあると思いますが、もしかしたらラーメン店のほうが多いのでは?
調べてみたら、なんと山形県は消費とともにトップクラスなんですね。今日みたいに寒い日は、「ラーメン食べて温まろうか?」っていうのに、中華そば??
でも、ラーメンじゃぁないの?
寒くても冷たいの…
テーマ:おいしい山形
2014/03/05 21:52
昨日に続き、山形の名物
つったい
「冷ったい肉蕎麦」

冷やした少し甘めの蕎麦出汁に、鶏肉のトッピングです。冬でも食べてしまいたくなる、山形のお蕎麦でした。
つったい
「冷ったい肉蕎麦」

冷やした少し甘めの蕎麦出汁に、鶏肉のトッピングです。冬でも食べてしまいたくなる、山形のお蕎麦でした。
手打ち
テーマ:おいしい山形
2014/03/04 22:34
山形の蕎麦屋さんは、そのほとんどが自慢の手打ち。

しかも、手ごろな値段で手打ち蕎麦がいただけますよ。
今日は月山の北側の麓、積雪はこの冬4mも積もった「大蔵村肘折温泉」。小さな湯治場ですが、昔ながらの風情のある山形ならではの温泉地です。

しかも、手ごろな値段で手打ち蕎麦がいただけますよ。
今日は月山の北側の麓、積雪はこの冬4mも積もった「大蔵村肘折温泉」。小さな湯治場ですが、昔ながらの風情のある山形ならではの温泉地です。
夜遊び
テーマ:地域情報 山形
2014/02/22 21:51
今日から冬の国体が、蔵王で始まりました。
蔵王のジャンプ台ではテストジャンパーとして、あの沙羅ちゃんが飛んでいました。でも、多分テストジャンパーを超えることできなかったでしょうね。
私たちは夜遊び

ほとんど貸し切りのナイターでした。

氷点下8度、サラサラです。















蔵王のジャンプ台ではテストジャンパーとして、あの沙羅ちゃんが飛んでいました。でも、多分テストジャンパーを超えることできなかったでしょうね。
私たちは夜遊び

ほとんど貸し切りのナイターでした。

氷点下8度、サラサラです。















かつての旅籠を
テーマ:地域情報 山形
2014/02/22 01:41
2月になってからは、いつもの冬に…
雪の量は少ないものの、今日の積雪は6mにせまる月山の麓

その麓の温泉街に、やわらかな灯火が灯りました。

山形県月山の志津。月山詣で栄えた宿場町を再現しています。

毎年6mは積もるという積雪を、そのまま削って、かつての街並みを再現しています。

あぁ~
そろそろ冷えてきたので、暖まろうかなぁ
雪の量は少ないものの、今日の積雪は6mにせまる月山の麓

その麓の温泉街に、やわらかな灯火が灯りました。

山形県月山の志津。月山詣で栄えた宿場町を再現しています。

毎年6mは積もるという積雪を、そのまま削って、かつての街並みを再現しています。

あぁ~
そろそろ冷えてきたので、暖まろうかなぁ
真っ白な別荘完成
テーマ:ブログ
2014/02/16 10:05
今朝から降りっぱなしの雪















湿っぽいので、除雪が大変です

ついでに1件建てました。

今日から別荘住まいです。






























湿っぽいので、除雪が大変です


ついでに1件建てました。

今日から別荘住まいです。















カイジュウくん復活
テーマ:地域情報 山形
2014/02/11 21:19
カイジュウくんこと「樹氷」は、日本海からの湿った凍らない水滴と風が吹きつけることで成長していきます。雪が降るからではないんですね。

今年はマイナス18度からプラスの2度まで、この気温差に耐えてくれたカイジュウくんが生き残ってくれていました。

今日はマイナス9度。しばらくは楽しめるかなぁ。

今年はマイナス18度からプラスの2度まで、この気温差に耐えてくれたカイジュウくんが生き残ってくれていました。

今日はマイナス9度。しばらくは楽しめるかなぁ。
あったか 赤で
テーマ:ブログ
2014/02/09 00:31
全国的に大雪のようで、寒い日になりましたね。
雪国山形でも、今日ばかりは「本気の冬」を感じました。
さてさて、こんな寒い日にはVin chaudはいかがですか

カクテルにするので、赤なら何でもいいかも…

クローブにハチミツをお好みで…

電子レンジで「チン」して、レモン汁をひと絞りで、出来上がり

甘酸っぱさの中に、スパイスの効いた赤ワインが温めてくれますよ。
雪国山形でも、今日ばかりは「本気の冬」を感じました。
さてさて、こんな寒い日にはVin chaudはいかがですか


カクテルにするので、赤なら何でもいいかも…

クローブにハチミツをお好みで…

電子レンジで「チン」して、レモン汁をひと絞りで、出来上がり


甘酸っぱさの中に、スパイスの効いた赤ワインが温めてくれますよ。