日曜大工が趣味の”akiさん”
庭の草花と一緒に紹介しま~す♪
庭の草花と一緒に紹介しま~す♪
ぎぼうし(擬宝珠)
    テーマ:ガーデニング
    
        2009/07/08 23:34
  
         《 花言葉 》
*** 沈 静 ***
つやのある綺麗な葉の間から
す~っと茎を伸ばし、白や淡い紫の花を咲かせてくれます♪
野山に自生しているものは「うるい」と言われ、山菜の一つだそうです。
>
息子達が中学校に在籍中に
学校の花壇整備のお手伝いに入った時
「捨てるから欲しい人はどうぞぉ~~」と言われ
一番に名乗りをあげ、頂いてきました。 しかも2株も!!
4~5年たって、ギボウシもこんなに大きく成長しました(*^。^*)

  
  
*** 沈 静 ***
つやのある綺麗な葉の間から
す~っと茎を伸ばし、白や淡い紫の花を咲かせてくれます♪
野山に自生しているものは「うるい」と言われ、山菜の一つだそうです。
>

息子達が中学校に在籍中に
学校の花壇整備のお手伝いに入った時
「捨てるから欲しい人はどうぞぉ~~」と言われ
一番に名乗りをあげ、頂いてきました。 しかも2株も!!
4~5年たって、ギボウシもこんなに大きく成長しました(*^。^*)

コメント
- 
      2009/07/09 10:10ご成長ぶりに 驚きのちい こんなに 大きくなるんですね ちいの ギボウシは もう少しです きっと kirutoさん 驚きますよぉ~ あまりの ○○○さに・・・ギボウシは お手入れ簡単だし この時期 和風なお庭姿が ジメジメ気分から 開放されますね
- 
      2009/07/09 17:36Ruiもギボウシが好きで日陰はギボウシだらけです。
 でも、うるいは観賞しないで出来れば食べたい方です。(笑)
- 
      2009/07/13 09:46ちいさん、こんにちは(^^♪
 ギボウシは手間入らずでお庭を華やかにしてくれますよねぇ~♪
 今年は頑張って株分けにチャレンジしてみます(^^;
 
- 
      2009/07/13 09:48Ruiさん、こんにちは(^^♪
 そうですねっ”うるい”は食べましょう♪
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/yotuba/trackback/19999
  http://blog.niwablo.jp/yotuba/trackback/19999
 
 
 
  
 RSS
 RSS
  






