行き帰り

テーマ:野々島

お決まりの7時15分発の船で野々島に向かいます。昨日は風がなく、穏やかな天気でした。野々島桟橋から山手を見ると、蔵王連峰がはっきりと見えました。(画像が悪くすみません)

今日は、前回の場所を耕し、震災瓦礫の撤去作業に追われました。

そして、「これやっから」シリーズです。魚は、島の漁師さんから、タラの日干しをいただき、仙台市立大倉小学校の校長先生他、担任の先生、東北福祉大のみなさんからのお土産、「定義さんの三角あぶらげ」をいただきました。今年の7月に、大倉小学校の5・6年生が島で校外学習を行います。それのお手伝いを行います。

カモの群れも帰るので、自分たちも最終便で帰る時事にしました。朝と夕方、島時間を楽しみました。
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. TANNIN!
    2014/02/02 23:22
    2/1は2回目の野々島上陸でした。大変お世話になりました。最高の天気に恵まれ、ただでさえきれいな海がますますきれいで、心がすっかり洗われました。そして、自然塾でも、塾長をはじめとする皆さんに温かく迎えていただき、またまた心が洗われてしまいました。色々な意味で、野々島は本当に素敵な場所です。子どもたちがお世話になるときは、どうぞよろしくお願いします。仙台白菜の牡蠣鍋、新米、ソフトクリーム、パンにコーヒー、本当に美味しかったです。素敵な時間をいただいて、本当にありがとうございました。
    2014/02/03 07:39
    TANNIN!さま
    コメントありがとうございます。
    春には、沢山の花々が咲きますので、手ぶらで来島してください。地元で採れた作物で「おもてなし」致します。定義如来西芳寺は「縁結び」でも有名ですよね。大倉ダムで作られた水が海を渡り、野々島で飲まれています。これも「縁」です。これからも宜しくお願い致します。三角油揚げありがとうございました。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/yattyann/trackback/169863

プロフィール

野々島自然塾

「やっちゃん&まっちゃんラベンダー畑」の由来
過疎化によって休開墾農地が増える野々島を、花が咲き果実が実る島に変えようと、「フラワーアイランド野々島構想」が平成16年から始まりました。「やっちゃん&まっちゃん」は、ラベンダー畑を作りました。7月から8月にかけて咲き乱れるラベンダーを鑑賞し、香りを楽しむことができます。
合言葉は、野々島の島民を目指して頑張ります。

このブログの読者

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧