<<最初    <前    28  |  29  |  30  |  31  |  32    次>    最後>>

ライティングマイスター☆★

テーマ:スタッフブログ

 

こんにちはッッハート1

Kawaseですかえるハート1

 

最近は暑かったり涼しくなったり・・・

でも春はやっぱりお花ですよねぇハート1

 

展示場のラベンダーやジューンベリーなどなど・・・

お花がとても綺麗です花ハート2

展示場の《ラベンダー》ですハート2

お花が咲いてきたーーーーハート2

お手入れして触るととても良い香りラブラブ(女の子)ハート2

 

こちらは《ヒナソウ》ですハート2

5mmくらいのお花をたーーくさん咲かせていますハート2

 

 

《ジューンベリー》ですハート2

白いお花が可憐ですハート2

奥に見える『ディーズガーデン』の“カンナ”とのコラボにしてみました音符

今年もたくさん実がなると良いですラブラブ(女の子)ハート2

 

 

これは会社近くの堤防に生えているタンポポですかえるハート1

たーーーッくさん生えてましたハート2

思わず女子スタッフ3人でお昼休みにお散歩しちゃいましたアップハート2

 

これからいろんな新芽・お花が出てきて楽しみな季節ですハート2

 

さて本題ですひらめいたハート2

 

 

先日タカショーさんのライティングマイスターの講習に参加させていただきましたハート2

ライティングの役割や、プレゼンテーションの仕方、ライティングのテクニックなど・・・

たくさんの事を学びましたハート2

 

タカショーのライティングの見本です目

見にくいですが、ただポールライトといっても高さや、どこを照らすのか・・・など

いろんな種類がたくさんありますひらめいた

ただウォールライトといっても光の広がり方や、照らし方など

ちょっとの事でイメージがガラッと変わりますひらめいた

 

 

新商品でサンテリアの展示場に展示してある物もありますひらめいた

 

 

実際に配線をドライコーンという物を使って接続するという作業も行いましたひらめいたハート2

勉強になりましたハート2

これからの図面やお客様への提案に活用させていただきますハート2

もっと勉強しなければ・・・パニック(女の子)本

 

さて・・・

最後に最近のKawaseのスマイル写真ハート2

 

 

可愛いーーーハート2

 

先日お花見に行った芝生の中にクローバーが生えていて・・・

よーーく見たら・・・

四葉のクローバーがっっクローバーハート1

しかも7つくらい発見しましたクローバーハート1

車に乗せている小さい人形さんにつけてみましたハート2

癒し&幸せですハート2

 

今年も桜が綺麗でしたハート2

 

またサンテリアのお花やライティングの事などアップしますかえるハート1

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

春ですねぇ~✿

テーマ:スタッフブログ

こんにちはくまくま すっかり暖かくなりましたねニコニコ(女の子)ニコニコ(女の子) 私はいつも堤防を走って出社するんですが、堤防沿いには菜の花が咲いていたり、桜の木が見えたりでいい季節やなぁ~と思いながら車を走らせていますハート2ハート2
みなさんはお花見に行かれましたか?
うちらも、日曜日にお花見に行くぞアップ アップと張り切っていたのに、朝から雨雨・・・雨
もう、お弁当も作ったのに・・・昨日の予報では雨は降らんと言うてたのに・・・(゚д゚lll) どうしよう・・・
相談の結果・・・午前中は、各務原の航空博物館へ行きました車久しぶりに行ったんですけど、操縦体験や展示してある飛行機に乗れたり紙飛行機を作れたりして楽しかったです音符音符
  昼くらいから雨が上がってきたので、一宮の138タワーへ移動しました。
       
 桜が満開でとってもキレイでしたグッドグッド
 いつもタワーの下辺りで遊んで帰る事が多かったんですが、違う駐車場に止めたら、バーベキューが出来る所だったり、芝生が広がっていたり、サイクリングロードがあったり、新しい発見と共にこんな広いんやぁウインク(女の子)ニコニコ(女の子)と、今度はバーベキューしに来よう!と盛り上がりましたアップアップアップアップ
4月になり、新生活が始まりましたね桜桜
うちの子もこの春から中学生の新生活です。小学校とは時間が変わると思うので、私も気合を入れ直し
親子共々1年生として頑張ってこうと思ってますスマイル(女の子)スマイル(女の子) ニコニコ(女の子)ニコニコ(女の子)

暖かくなりました

テーマ:スタッフブログ

こんにちはパンダ

春休みですね~花 皆様いかがお過ごしですか?

 

3月の寄せ植え教室のご報告です。

楽しみにしていたリースを作成しましたクラッカー2 簡単なのに、と~ってもかわいいんですハート2ハート2ハート2

今年は庭のクリスマスローズがぐんぐん成長して、毎日にやにやと眺めています。

お花って、かわいいですねハート1 

4月は17日(水)、開催予定です。皆様のご参加、お待ちしています。

 

先日、京都の実家へ帰省してきました。兄夫婦には子供がいないので、たまに会う我が家の息子2人の甘やかしっぷりはじいちゃんばあちゃん以上です。好きなものを食べ、好きなものを買い、好きな時間まで遊ぶ・・・ 汗、ろくな大人にならん雷、と怒りながら帰りを待つ私は、母の撮り貯めてある韓ドラを見つつ、こんな時間にアイスクエッションマークと思いながら食べつつ、人のことは言えへんなぁとおもいつつ、短い実家生活を楽しんでまいりました。今回もお世話になり、どうもありがとうアッカンベー(女の子)

残りわずかな春休み、楽しくお過ごしくださいパンダ

 

ナイトガーデン★

テーマ:スタッフブログ

こんにちはッッかえるハート1

Kawaseですかえるハート1

 

だんだんと暖かくなってきましたねぇハート1

サンテリア展示場もいろいろな所で春がやってきていますハート1

春に出てくる新芽や花芽って可愛いですよねぇラブラブ(女の子)ハート2

ついつい見入ってしまいますハート1

 

先日、サンテリアでは春のイベントを開催いたしました花ハート1

たくさんの方に来ていただきましたペコペコハート2

たくさんの図面の依頼をいただきましたペコペコハート1

なるべく早く・・・丁寧に図面描いていきます・・・ペコペコ

図面提出まだなお客様・・・

しばしお待ちくださいませ・・・ペコペコ

 

今回のサンテリアイベントでは『ナイトガーデン』を開催いたしましたハート2

 

 

夜のイベントは初めての試みでしたが・・・

お客様に来ていただき、またメーカーさんにも協力頂き・・・大成功でしたハート2

やっぱりライティングとかイルミネーションって興味ある方実は多いんですねぇかえるハート1

 

ご夫婦でいらっしゃる方・・・ご家族でご来場の方・・・ハート2

いろいろでしたハート2

ありがとうございましたペコペコハート1 

サンテリアの展示場ではいろんな種類のたくさんのライティングを展示していますひらめいたハート2

 

ここでは一部をご紹介いたしますハート1

 

 

まずは・・・

サンテリアのシンボルツリークローバーハート1

ケヤキのイルミネーションハート2

かなーーーーーーり、かなーーーーーり良い感じですかえるハート1

電球を巻きつけてあるのと・・・

アイスドロップといって、流れ星みたいに、上から下へと光が移動するライトを取付ましたハート2

前に工事過程をブログでご紹介しましたハート2

近くで見るのも綺麗ですが・・・遠くから見ると流れ星がとてもロマンチックに見えますラブラブ(女の子)ハート2

 

 

こちらは・・・

デッキのステップにライトの帯のようなものを取り付けて、

ステップを安全&ゴージャスに見せるライトですハート2

かなり明るい&見栄えのするものなのでアプローチのステップなどにおススメです目ハート2

 

 

こちらはウォーターライトですハート2

噴水の水の中からライオンの泉壁にむけて照らしていますハート1

水の中でも大丈夫な照明を使ってますひらめいた

写真ではわかりにくいですが・・・

実際は水の水面は噴水によって常に動いてますので、

ライトもゆらゆらと常に動いていてとても綺麗ですハート2

 

 

こちらは樹木のアップライトですハート2

サンテリアにはたくさんの植木が植わっているので、

植木を下からライトで照らしますハート2

この時期は落葉樹は葉っぱはまだ完全にはないので、

木のシルエットがとても綺麗にでますハート2

これから葉っぱが出てくると1枚1枚の葉っぱにライトが反射して、

周辺が明るくなりますひらめいたハート2

同時に木の下の植栽にもライトが当たって良い感じーーーひらめいたハート2

 

まだ他にもたくさんの種類の照明が展示してありますひらめいたハート2

写真綺麗に撮れたら・・・いやビックリマーク頑張って写真撮りますので、

またライティングの紹介をいたしますひらめいたハート2

 

来月の・・・

4月27日(土)

サンテリアではナイトガーデン開催いたしますハート2

この日は展示場は20時までやっておりますハート2

実際にライティングを見て体感してくださいハート2

ライティング・イルミネーション興味ある方はご来店くださいペコペコハート2

 

春の気配・・・

テーマ:スタッフブログ

 

こんにちはくま もうすぐ3月になりますが、まだまだ寒い日が続いていますね・・・ダウン

うちの子供たちの学校では、学級閉鎖が立て続いていて学校からのメールにドキドキしながらの毎日です汗

そんな中、家にある寄せ植えの梅が花開いてきましたハート2ハート2   まだ3,4個ですが、だいぶつぼみも大きくなってきてもう少し暖かくなったら満開になるのでは音符と楽しみにしている今日この頃ラブラブ(女の子)ラブラブ(女の子)

寒さが苦手な私にとっては早く春にならんかな ハート1と今から心待ちにしている次第ですニコニコ(女の子)

 

なばなの里では、梅まつりがはじまりましたね。 梅林公園も、3/2・3と ぎふ梅祭りが行われるみたいです

これから花の季節ですね花  でも・・・花粉症の季節でもありますねパニック(女の子)

今のところ、まだ花粉症ではないんですが、今年はなったらどうしよう・・・汗と思いながらなんとか今日まできました。

うちにも一人、去年の秋に花粉症と診断されました。毎日ゴミ箱がティッシュでいっぱいになり・・・ほんまに辛そうやなと思いました。早めの対策がいいと聞いたので今年は少しでも楽になるよう、早めの行動をしたいと思いますウインク(女の子)

 

 

 

 

 

 

<<最初    <前    28  |  29  |  30  |  31  |  32    次>    最後>>

カレンダー

<<      2025/10      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

最近の記事一覧