フェイジョア♪
こんにちはッッ

Kawaseです
すっかり梅雨らしくなって展示場の植物達が嬉しそうです
やっぱり梅雨に雨が降らないと水やりが大変です
笑
そんな中・・・
サンテリア展示場にはいろいろな発見が・・・

発見というよりは・・・こうなるように仕向けたわけですが・・・
笑

フェイジョアの実でーーーーすッッ
やっとです・・・
何年この実を待っていたことか・・・

というより・・・去年まではフェイジョアの樹には何もしていませんでしたので・・・
そりゃあ、実がなるわけもなく・・・

今年は山下のアドバイスで、フェイジョアの花が咲いたら筆で受粉させました
詳しく言うと・・・私は何もしてなくて山下さんがやってくれてたわけですが・・・
笑
こんなにぷっくりしてるからフェイジョアの実大きくなるんですよねぇ・・・


期待してるんですが、今のところこの実一つしか実ってないので、
私の口に入るのか不安で不安で・・・心配
笑
でも最近になってまたお花が咲き始めました

とりあえず今年は強い台風が来ない事を祈ります
笑
いつでも食い意地はってます
笑
またフェイジョアの実について報告致します
アガパンサス
こんにちは
山下です
展示場に植えてあるアガパンサスの花が咲きました~っ

花の色がすごく綺麗じゃないですかぁ~~


涼しげで爽やか~
うっとりしちゃいます~


お庭に植えてある方も多いはずっ
サンテリアスタッフも大好きなお花のひとつです

展示場に足を運ばれた際には、是非見てみて下さいね~
ソテツ
こんにちは
山下です
今日はすごく良いお天気ですね
私は堤防を通って通勤するのですが、
今朝の堤防からみえる景色がキレイで、、、朝から幸せな気持ちになりました~
どこかで停まって写真を撮ればよかったな~。
さて本題へ、、、
最近は雨が続いていましたが、
一昨日は曇っていて外作業をするのに、ちょうど良いお天気だったので
ソテツの古い葉を取りました

新しい葉、くるんくるんしていてとってもかわいくないですか~?

色も爽やかで、さわり心地も良い~

しかし、古い葉は手袋をしていても いった~いっ
足や手や腕、、、いろいろなところに攻撃されました
川瀬さんと「痛い~いった~痛いよ~」と叫びながらがんばりましたよ
二人でやるとあっという間でした
作業前、作業中の写真を撮るのを忘れてしまいましたが、
だいぶすっきりしましたよ~

ご来店の際には、是非見てみてください
ストロベリー
おはようございます
山下です
だいぶ長い間更新できず、、、久しぶりの登場となってしまいました
さて、展示場に新しく仲間入りをしたワイルドストロベリー
の紹介です
職人さんが取り付けてくださったウリンの台に置いてあります

じゃ~んっ
さっそく花と実をつけてくれたんです~~~

写真を見ているだけでヨダレが、、、
(笑)もう少し赤くなったら食べれるかなぁ
見ているだけでも癒されます
か~わ~い~い~
ほっこりのおすそわけでした
雨が降ったりやんだりで どよ~んとした1日ですが、
残り半日 明るく元気にがんばりま~す
雨・・・
こんにちは
今日は久しぶりの雨ですね
お花や畑の作物、カエルちゃん
などが喜んでいることでしょう
息子たちの小学校は昨日がプール開きだったのですが、二男は昨日プールに入って大満足
お兄ちゃんは今日楽しみにしていたプールが雨で中止
朝からプリプリ怒りながら 「お母さんが昨日怒るからや
」とわけのわからん事を言いながら、絶対中止なのにプールセットを持って行きました。 この雨は私のせいか・・・、とちょっと考えてしまいました
さてさて、先日京都の実家の母からおもしろい写メが届きました

これ、何だと思います?実は・・・
バラなんです
母が何年も大事に育てているバラですが、今年はなんと花の真ん中につぼみがたくさんできて、花の中に花が咲いてしまったんですぅ~
母は「すごいやろ。私、今年絶対何かびっくりするようなええことがあるんやで。そう思うわ
」とはりきってましたが、近所の花屋のおばちゃんに見せたところ、「気持ちわるぅ~、さぶいぼ(=鳥肌のことです)出るわ」と言われたそうです
ま、信じる者は救われる、と言いますから、ポジティブにまいりましょう
何事も善いように考えて、雨が降る・・・庭の水やり不要、暑い・・・汗をかいてやせるかも、子どもたちがけんかする・・・元気な証拠、夏でも食欲が衰えない=やせない・・・健康な証拠、などなど、前向きに前向きに
次回は家庭菜園を報告しますね









