ハロウィン★
こんにちはッッ
Kawaseですッッ

今日はハロウィンですねぇ

我が家では先日妹が名古屋でクリスピークリームドーナッツのハロウィンバージョンを買ってきてくれたので・・・
とっても可愛かったんですが・・・
食べました
笑 

食べちゃうのがもったいないくらい可愛かったです&おいしく頂きました
クリスピークリームドーナッツはくどくないのでやめられないとまらない・・・です

1箱はすぐになくなりました

さてさて・・・
それではkimamaさん新着です


コットン糸のモチーフマフラー
    1000円

ボードの絵(秋)
     各1000円
Kawaseは最近ケータイを変えたのでカメラの画素がぐぐーーーんと上がりました
綺麗な写真が撮れるようになりました

やったーーー
・・・
でも・・・ピントの合わせ方がわからず・・・ちょっとぼやけてます・・・

すいません・・・勉強します

※注意:kimamaさんの作品は実際に見るとすごく細かいです
笑
コッツウォルズ風

サンテリア 池畑です。

みなさんイギリスのコッツウォルズへは行かれたことはありますか?
ガーデニング好きな人なら一度は訪れたい地方ですよね。
私も4年前に訪れてとっても素晴らしい地域だと実感しましたよ。

是非一度行ってみてください。ちなみにイギリス料理は本当はおいしいです・・・。
さて、今施工させていただいているお施主様宅でコッツウォルズ地方の石
コッツストーンを積んでお庭を施工させて頂いてます。
石を積む前は化粧ブロックで花壇が作ってあっただけですが、
コッツストーンを使って積みなおしです


やっぱり素晴らしい

ここに植栽が入ればコッツ地方が再現できますね。
このステキな植栽スペースを新設したデッキから
眺めることができます。素敵なカフェスペースです。

柱は外壁に使われているレンガタイルと同じものを使用したので
全く後付け感がありません


この照明もお施主様こだわりの逸品です。
透かしガラスが明りをともした時にとってもきれいに浮き上がります。
完成が楽しみです。
では、
最後まで読んでくださりありがとうございました。

kimamaさん新着♪
こんにちはッッ
Kawaseですッッ

先日サンテリアの2階事務所からすごいものを発見ですッッ


クロサギですッッ

お隣さんの屋根の上に堂々と立っておりました

遠くで見るとそんな事ないんですが近くで見るとかなりでかい


かなりご立派でした
さて・・・kimamaさん新着情報です

上3つ:がま口さいふ(6cm)
     各400円
下2つ:がま口さいふ(7.5cm)
    各500円

上:がま口小物入れ 長(9.5cm)
     650円
下2つ:がま口小物入れ(9.5)
     各600円

ひらひらシュシュ
    各350円
です
是非見に来てください

展示場の常連客

サンテリア池畑です。


展示場の掃除をしているといろいろなものを発見しますよ。
今日は、かなり常連客のきのこさん

いろいろな種類のきのこさんがよく来場されるのですが、
本日のきのこさんは、結構かわいいです。
つるんとした素敵な形はTHEきのこ といった感じです。
最近雨続きでしっとりしていたからきのこ菌がぐぐっと
育ったのでしょうか?
展示場で出会える生き物さんたちにはとっても癒されます。
今は木々たちが少しずつ紅葉してきました。
おかげで落ち葉拾いが大変ですが・・・

しかし、お客様が気持ちよくご来場して頂けるように
きれいで見やすい展示場にしていきます


さて、今日もCADオペさんが忙しく御客様の図面を書いてます。
おかげさまで、図面依頼が非常に多くありがたく思います。
御客様に分かりやすい図面をこれからもずっとご提供していきます!!!
当社の優秀なCADオペが

図面をお待ちの御客様は少々お待ち下さい。
素敵な図面をお持ちしますので。
では、
最後まで読んで下さりありがとうございました。

プリザーブド教室始めました~♪
こんちは♪秋晴れの3連休になりそうで、秋のおでかけ日よりですね
10月13日からサンテリアにて♪プリザーブド教室♪が始まります
詳しくはサンテリアのトップページ「お知らせ」欄をご覧ください
10月度のテーマはやはりハロウィーン
講師をしていただく森さんからサンプル写真が届きました
こんな感じでできるそうです!ステキすぎますね~
 
先日サンテリアにも作品が沢山並びました。
一部ご紹介しまーす

 
 
↑中に張ってある布も有名な方のこだわりある布が張ってあるそうです。
10月度の教室は10日に募集の締め切りをしてしまいますが、
11月にも
クリスマスリースのレッスンをしていただきますので
ご興味のあるかたは是非ご来店下さい
詳細は後日HPでご案内させていただきます。
 







