お庭のリフォーム!

サンテリア青木です![]()
北方町にて完成いたしましたお庭の
リフォーム工事です
使っていなかったお子様達の遊べるお庭へ![]()
タイル張りのテラスと全面芝生にして
生垣で目隠しをさせていただきました
タイルはメンテナンスしやすく、耐久性も良いので
人気ですね![]()

今回は目隠しを生垣にしました
比較的成長の遅いヒイラギモクセイです
これからお子様達がこのお庭で走りまわって![]()
くれることでしょう
ありがとうございました
ガーデンルーム~ジーマ~!

サンテリア青木です
安八町でお庭のリフォーム工事
完成いたしました
オープン外構からワンちゃん達が
走り回れるように塀を造って![]()
クローズ外構にリフォームさせていただきました

ワンちゃんは2匹とネコちゃんが1匹のご家庭です
塀にもワンちゃんとネコちゃんの手形を入れました![]()
最近仲間入りしたゴールデンレトリバーのお家として
今、大橋のぞみちゃんCMで話題の![]()
ガーデンルームジーマを設置させていただきました

やっぱりいいですねー![]()
床は水洗いしやすいようにタイル張りです
ジーマのパネルはガラスなので
ワンちゃんが爪で触っても傷がつきにくいです![]()

満足そうなワンちゃんの顔です
後ろでこのお家のボスが目を光らせていますよ![]()
ワンちゃんと暮らす空間にぜひガーデンルームは
いかがですか![]()
サンテリアには3種類のガーデンルームが
展示してありますよ
一度遊びにきてくださいね![]()
春の花木
こんにちは♪
イベントも終わりようやくブログ
できました。
イベントには沢山の来場ありがとうございました
豚汁も焼きそばもみたらしも大盛況で、豚汁付けの担当の私は
「美味しかったです
」と多くの方にお声を頂き、
とっても嬉しかったです
イベントの時に沢山ご覧になられた方も多いと思いますが、
こちらをご紹介!
日本で一番早く咲くサクラと言えば・・・
寒緋桜(カンヒザクラ)だそうです。
沖縄県で1月に開花し、本土では2月~3月に開花するそうです。
サンテリアには3本の寒緋桜がありますが、どれも見事に咲いてます
昨日、雨があたったせいかちょっとしおれた!?感じになってますが、
花はベル型の花が下垂して咲く花なので、近くで見るより、
少し離れてみた方が濃ピンクが映えてとってもかわいいです
もうひとつご紹介!
沈丁花(ジンチョウゲ)

これもサンテリアオリジナルサンデッキの脇に咲いてる沈丁花
朝出社するといい香りで迎えてくれます。
ショップ入口の近くでもあるので、ほのかに香っていただけるかしら?
低木性で大きくなっても1mくらいの高さにしかなりません。
これからも暖かくなるにつれ、サンテリアの花々
も
沢山咲いてきますのでどんどんご紹介していきます
イベントは大盛況でした!

イベント前の朝礼風景
サンテリア青木です![]()
春イベントは大勢のお客様にご来場
いただきありがとうございました

端材市と植木市もたくさんのお客様に
遊びに来ていただきました![]()

今回はキッズスペースを設置して
お子様達にも大好評でした![]()
射的や風船つりなどもお子様達に
喜んでいただけました![]()
当社で工事をさせていただいたお客様も
大勢遊びに来ていただき楽しいお話もできました
2日間、私も楽しい時間を
お客様と過ごせました 感謝
ご来場ありがとうございました!

サンテリア青木です![]()
3/13・14の二日間の春イベント
本当にたくさんのお客様
ご来場ありがとうございました![]()
二日間合わせてご記帳していただいた180組のお客様
約700~800名の皆様にご来店いただきました![]()

その内お見積もりのご依頼が
50組もの皆様からいただけました![]()
これからお客様に最適なプランニングさせていただききます
また二日間を通してお手伝いいただいた
東洋エクステリア様
三協立山アルミ様
タカショー様
トステム様
三富様
岡田商事様
ヤマガタヤ様
当社スタッフ、協力業者の皆様
本当にありがとうございました![]()
皆様のおかげで大盛況のイベントとなりました
足を運んでいただいたお客様がいていただける
おかげで大盛況となりました![]()
これからお見積もり、プランをご提案しますので
少しお待ちください
本当にありがとうございました![]()








