寄植え教室のご案内
おはようございます! ほそおです
朝晩はめっきり涼しくなりましたね
気温の変化に行動が着いていけずに夏パジャマと夏布団で震えながら寝ていた二日間でした
油断してると風邪をひいちゃいますね・・・今日はパジャマと布団を秋仕様に変えるぞー!!
皆さんも体長管理お気をつけくださいね
さて、来月の寄せ植え教室のアレンジ見本が届きました

『多肉植物のサバンナアレンジ』です
多肉植物ってぷにぷにしててかわいいですよね~
キリンさんやウッドチップ、ストーンなどでサバンナ風にアレンジします。
植物の特徴や扱いかたを覚えながら、いろんな表情の多肉植物を楽しんで、
ちいさなサバンナの世界を作ってみましょう

レッスン料 ・・・ 2000円(花材費込)
10月2日(水)、16日(水)10:00~11:30
講師 ・・・ 花綴り 藤木奈津子先生 (イベントでの寄せ植え教室んの先生ですっ
)
ご興味のある方は
http://hanatsuzuri725.blog.fc2.com/
または サンテリアまで
お待ちしております
イベント
こんにちは
山下です!
9月7日(土)、8日(日)は決算イベントでした。
心配していた雨は、土曜日は降らず、日曜日は午後から晴れました
前日に川瀬さんが作ったテルテルボウズのおかげかなっ
当日は受付にいましたよ~
ボヤボヤですがこのあたりに、、、(笑)

それでは、イベントの様子を少しだけ紹介しま~す。

写真左側のテント下は植木市です~
植木の無料相談も行っていましたよ~

カーポート Mシェード下は端材市でした~
デッキやフェンスにも使われ、屋外で30年以上持つといわれるサンテリアおすすめのウリン材
ウリン端材のつめ放題やレイズドベッドにしたもの、
レンガ、天然石をお値打ち価格にて販売いたしました
今回も大人気でしたよ~

これは川瀬さんの作ったディスプレイです
当日は3匹のカエルさんがお出迎えしました~
今もショップで私と一緒に、皆様のご来店をお待ちしております
ここからはお子様向け縁日です

射的

宝探し
見つけたものは3つまでプレゼントでした~

風船つり
いつも一生懸命で真剣な職人さんも、
お子様の喜ぶ顔を見るとついつい笑みがこぼれます

そして
今回の体験教室はハワイアンリボンでした
作るものは、くまさんストラップ・お花のストラップ・小物入れから選ぶことができましたよ

お教室の様子です
また、メーカーさんによる相談会も行っていましたよ~
夜はナイトガーデンでした
お子様向けの映画上映ということもあって、多くのお客様にご来場いただきました

今回のイベントも、たくさんのお客様にご来場していただくことができ、
お見積りもたくさんいただきました
ありがとうございます
順番に図面、現場調査を始めておりますので、お待ちください
お客様、協力業者さん、メーカーさん、そしてサンテリアスタッフ、
皆様のおかげで大成功のイベントになりました
さっそくお問い合わせがありましたが、
次回のイベントは3月を予定しております!
今回と同様に、少しでも多くのお客様に喜んでいただけるよう準備を進めていきますので、
お楽しみに~
カンナキュート♪♪
こんにちはッッ
Kawaseです

前回サンテリア展示場に新しく仲間入りした《スマット》をご紹介しましたが、
今回もサンテリア展示場に新しく仲間入りした子をご紹介します

ディーズガーデンの《カンナキュート》です

かっ・・・可愛い・・・

ディーズガーデンの物置といえば・・・今までは、
《カンナ》
《カンナフォルテ》
《カンナミニ》
でした
もちろん今でもすべて大人気商品ですよ
ちなみに、サンテリア展示場には《カンナ》が展示してあります


これがカンナです
色はオレンジです
サイズはD70です
このカンナの妹分がカンナキュートです


サンテリアに展示してあるものはベージュ色です
他には・・・
オレンジとブラウンがあります


色によっても物置の雰囲気が全く違いますので、
おうちのお庭にあった色が選んでいただけます

どれも可愛い・・・
笑

物置の扉にはお洒落なオーナメントが付いています
カンナキュートにはもう一つ扉に特徴があります
カンナシリーズでは初めての鍵付扉です
これで大事な収納物への防犯はもちろんの事、強風時に扉が開いてしまう事もありません
もちろん、使い勝手に合わせて「左開き」「右開き」をご指定していただけます


オプションも可愛いオプションがあります
写真は、ツールハンガーtypeAです
他にもサンテリアのカンナキュートには照明や、フラワーハンガーが付いています

中も標準の棚板が左右にあります
《カンナキュート》は《カンナ》のD70よりもひと回り小さくなったことで、
これまでカンナの設置を諦めていた狭いスペースにも置く事が可能になりました
《カンナ》にも同時に言えることですが、
木製やレンガに見える部分はFRP(繊維強化プラスチック)
でできているので軽くてとても強度があります

実際に触ってみるとわかるのですが、
FRPなので、汚れた時も簡単な水洗い・雑巾がけ程度なのでお手入れも簡単です

他にもたくさんご紹介したい事がありますが、詳しくはサンテリア展示場まで足をのばしてください
スタッフが説明させていただきます

ディーズガーデンの商品はポストなど他にもたくさん展示してあります

是非お気軽に見に来てください

新商品♪♪
こんにちはッッ

kawaseですッッ

先日の雨で一気に秋らしくなりましたねぇ

朝晩は寒いくらい・・・
今日もなんだか天気がパッとしませんねぇ・・・

みなさん風邪を引かないように体調管理には気をつけましょう・・・

さて・・・
サンテリア展示場には先日新しい新商品が登場しました
三協アルミのカーポート《スマット》です

その名の通り、スマートなデザインです

カーポートってあるととても便利なんですが、お家の景観が崩れるから・・・
という声をよく聞きます・・・
確かにこだわって建てた家の前にドカンッッと存在感のあるカーポートがあると
せっかくのお家が台無し・・・
そんな悩みを解消するのが、このカーポート
見た感じもかなりすっきりしていて、屋根も薄くて存在感をけしています

でもスタイリッシュでとてもかっこ良い

色もサンシルバー・アーバングレー・ダークブロンズ・ブラックから選べて、お家とのコーディネートも
バッチリできます

かっこ良いだけじゃなく、
耐風圧強度が38m/sまで対応・耐積雪量が約20cm相当対応なので安心です

カーポートの高さも2.8mまで対応しているので大きい車でも大丈夫


イベント前の事ですが、職人さんがカーポートの取り付けをしていました



この写真ではわかりにくいですが、カーポートの柱は550mm地中に埋め込みます
もちろんコンクリートでも固めますよ
そうしてできたのが・・・
こちら・・・

すっきりスマートなカーポートです

奥にはイナバの物置も置いてあります

横から見るとこんなに薄くてスッキリ・シンプル

ほかにもいろんな種類のカーポートがあります
相談・お見積もりは無料でやってますのでお気軽にご相談ください
ご無沙汰しております!
皆様、こんにちは
夏休み、いかがお過ごしでしたでしょうか? 毎日あわただしく、ブログを更新することもなく夏休みが終わってしまいました。
夏休みが終わり、ホッとしながらも少し寂しい母です。今年もたくさんも楽しい思い出ができましたよ
京都への帰省、剣道の土用稽古に試合、無人島での海水浴、BBQ、花火大会、川遊び、などなど・・・
夏休み最後の川遊びの夜・・・

びっくりしました
次男です。日焼けした顔で学校へ行くのが恥ずかしかったのか、「お母さん、パックして」と頼まれ、もったいないと思いながらもやってみると・・・
あまりの面白さと怖さで思わずパチリ
うちの次男くん、とにかく面白いのです
ペット的存在で、癒し効果抜群のぼくちゃんです。
さてさて、明日明後日は、サンテリア決算イベントを開催させていただきます。
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。








