明日からお盆休みです!
サンテリア 青木です
ひじょーに久しぶりブログ更新です
毎日多くのお客さまからのプランや工事の
ご依頼をいただきありがとうございます![]()
これも多くのお客さまのおかげです
ブログもがんばります!!![]()

明日からはお盆休みです
8/13~8/16まではお休みさせていただきますので
ご迷惑をおかけいたします![]()
何かご依頼などありましたら8/17よりお受けいたします
私も明日から妻の実家でゆっくり休暇しながら
子供たちと思いっきり遊びたいと思います
それでは皆様よいお休みを!!![]()

多肉寄せ植え
こんにちは!
サンテリア ほそおです
明日からお盆やすみ・・・という方もいらっしゃると思いますが・・・
サンテリアは
8月13日(月)~16日(木)
お休みさせていだだきます。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくおねがいします
先日の8月スポット教室
『寄せ植え教室~ハンギングタブローを作ろう!~』
の様子をご報告いたします。

先生の見本作品です。
今回はお子様も参加で、とっても個性的なかわいい作品ができました。


楽しい!!!楽しい!!!
子供の自由な発想は、ほんとに刺激になります。

縦バージョンで、横には写真を飾られるそうです。

いろんな色のいろんな形があって楽しいですね。
上の先生の作品は作ってから一ヶ月ほど経過してるそうです。
根っこが出てきて、しっかりとしてきてます。
長く楽しめるっていいですね!
次回は8月22日(水) です。
ただいま予約受け付けております。
お時間の変更など、ご相談に応じますのでお気軽にお問い合わせ下さい
◇◇サンテリア 0120-046-446 まで◇◇
涼しげな植栽♪♪
こんにちはっっ
Kawaseです

毎日暑い暑い・・・
暑い暑い言っていると・・・だんだんもっと暑くなるので・・・
今回は涼しげな植物をご紹介です
サンテリア展示場にはたくさんの植栽が植えられていますが、
その中でも丈夫で涼しげな(個人的に
笑)アベリアコンフェティですっっ

細かい葉っぱで斑入りなので爽やかです
この時期は白いお花が咲いています
大きい植栽の足元に植えるとボリュームがでてとてもいい感じです


この子はとても丈夫で育てやすいです
乾燥に強く、害虫がつきにくいです
徒長枝だけこまめに刈り取るときれいに育ちます
植栽はただ1本立っているだけだと寂しいですが、
下草を植えてあげることによってバランス良く見えます

合わせてあげる植栽によっても見え方が違ってきます

そして・・・
先日、津島に蓮の花を見に行きました
見に行ってきましたと言っても・・・蓮の畑が津島にはたくさんあるので、
車を適当に停めてぶらぶら畑見学してきました
笑

蓮の花と葉っぱです
いつも車でドライブする時は普通に通り過ぎてましたが・・・
いざ車を降りて近くにいくと・・・
かなりデカイ

お花は25cm弱くらいで、葉っぱは高さが2mくらいで葉っぱを広げると・・・1mくらいになります・・・

で・・・でかい
見応えありです

お花はピンクと白色のお花がたくさんニョキニョキ出てきていました
蓮の花は午前中にしか咲かず、午後になると蕾んでしまいます・・・
なので・・・この日はギリギリ蓮の花をお目にかかれました

ちょっと失礼ーーー


お花の中が気になったので・・・笑
ペロンと中を覗かせていただきました
蓮といえば・・・地下茎をレンコンとして食べてますよね

実は蓮の花の真ん中の部分(蜂の巣みたいな所です)もはすの実と呼ばれていて、
食べることができるそうです

蓮ってとても綺麗なお花ですよね
私の中では1・2位を争うくらい好きなお花です
今回行った津島の蓮畑は、周りがほとんどすべて蓮の畑になっているので、
この時期はかなり絶景です
(注意:畑です
笑)
毎日暑いですが、お花やグリーンで涼しくなれます
早速私は蓮の花をパソコンのデスクトップに設定しました
笑
これだけで涼しげーーー
サンテリアでは植栽のプランのご相談も承っておりますので、お気軽にご相談ください

Kimamaさん新着♪♪
こんにちはッッ
Kawaseですッッ

毎日暑い日が続きますねぇ・・・
最近気がついたのですが、日焼け防止にアームカバーをして毎日水やりや運転をしますが、
日に日にすこーーーしずつ・・・焼けている・・・

あれ??
休みの日に日焼け止め+アームカバーをして洗車をしても・・・
黒くなっている・・・
あれれ???
なんかもう・・・Kawaseは太陽に愛されてるんだなーーー
と思う今日この頃・・・
笑
ポジティブです
笑
さて
Kimamaさん新着紹介です

英字のウエルカム
各600円
この商品は粘土で出来ていて粘土をオーブンで焼いているので独特の質感です

表面はつやつやで、英字同士がぶつかると『カラン』と良い音がでます
焼いてあるのである程度の強度はあります

左:レースの花のネックレス
500円
右:花付ラリエット(コットン糸)
700円

動物のはし置き
各500円
写真わかりにくいので・・・アップしまーす

ワンコと・・・

ニャンコと・・・

またまたニャンコと・・・

たぬきです
こちらも粘土を焼いているのでちょっと水に濡れても大丈夫です
表面のテリテリ具合がたまらない

そしてこちらは・・・
カップめん用ワンコ・ニャンコとはし置き
各300円
カップめん用とのことですが・・・
横から見たらこんな感じ

ちゃんと後ろ足が立っているので、カップめんのカップの縁にぴったり
カップめんにお湯を入れて待つ時間に・・・ふたの上に置いて重しかわりに
待ち時間も癒されそうです








