ヒメイチゴノキ
テーマ:スタッフブログ
2011/11/28 16:33
こんにちは
サンテリア池畑です。
今回は、樹木について。
タイトルのヒメイチゴノキという樹を御存じですか?
ヒメイチゴノキ
ツツジ科でイチゴノキの矮性種です。
花が咲いてから実が熟すまで一年以上かかるため、花と果実が同時に楽しめます。
私が当社に入社した時からずっと花が咲くのをまち望んでいました。
そしてついにかわいい花を咲かせてくれたのです

花はつぼ型で房なりに咲きます。
花の形がアセビに似てますね
桃色がとってもかわいい花です。

冬に咲く花はやはりとても少ないので貴重です。
大きくなる樹はちょっと・・・とお考えのかたにはお勧めです。
鉢でも育てられますよ。
展示場入口の階段脇に鉢植えで育てていますので
ぜひ一度かわいい花を見に来てください。
実は来年ですので来年も見に来てください
では、
最後まで読んでくださりありがとうございました。

サンテリア池畑です。

今回は、樹木について。
タイトルのヒメイチゴノキという樹を御存じですか?
ヒメイチゴノキ
ツツジ科でイチゴノキの矮性種です。
花が咲いてから実が熟すまで一年以上かかるため、花と果実が同時に楽しめます。
私が当社に入社した時からずっと花が咲くのをまち望んでいました。
そしてついにかわいい花を咲かせてくれたのです


花はつぼ型で房なりに咲きます。
花の形がアセビに似てますね

桃色がとってもかわいい花です。

冬に咲く花はやはりとても少ないので貴重です。
大きくなる樹はちょっと・・・とお考えのかたにはお勧めです。
鉢でも育てられますよ。
展示場入口の階段脇に鉢植えで育てていますので
ぜひ一度かわいい花を見に来てください。

実は来年ですので来年も見に来てください

では、
最後まで読んでくださりありがとうございました。

京都のお庭♪♪
テーマ:スタッフブログ
2011/11/28 10:24
こんにちはッッ
Kawaseですッッ
だんだんと冬が近づいてきましたね・・・
寒い・・・寒い・・・
毎日の口癖になってしまいます・・・
でも悪い事ばかりではありません
私事ですが、先日京都に行ってまいりました
この時期の京都といえば・・・
そう
紅葉狩りですッッ
清水寺のライトアップです
高台寺のライトアップです
水面にも紅葉が映りこんでおります
紅葉は少し早かったですがライトアップはとても綺麗でした
紅葉の緑・黄色・赤・・・すべての色がありとても贅沢な時期でした
続いて・・・天龍寺
苔の上に紅葉した紅葉が落ちていてステキだったので思わず
天龍寺の北門をでると・・・
竹林です
ずーーーーっと長い竹林が続いておりました
さすが京都
お庭がとても綺麗でした
とても京都満喫+勉強になりました