ダンボール工作中につき。
こんにちは
今日の静岡は蒸し暑い。
どうやら夕立もありそうで
空が黒くなってきました
本日明日と東京出張の親方
あちらの天気は大丈夫かな?
さて。
先週末、我が家がボランテイアとして参加している
盲導犬の里 富士ハーネスにて
ボランテイア夏祭りが行われました。
まあ、その時の話は追々・・・
毎年、ビンゴ大会が行われるのですが
三男フウが当たったのは
「トイレットペーパー」
犬や猫のイロイロがプリントされている
とてもカワイイものなのですが・・・
なんと1カートン、送られてきました。
わお
これでしばらくは買わなくて良さそうです笑
トイレとペーパーの入っていた大きなダンボールで
何やらゴソゴソやっていると思っていたら・・・
お家を作ってたようです
お家じゃなくて・・・・笑
「DS入れ」とのこと
お家のエントツ部分に入ってます笑
おいおい、でっかいDS入れだなぁ笑
ね、見える?
ちゃんとDS入ってるでしょ笑
素敵なゲームケースが出来ました
アイリーとヨーヨー。
こんにちは
いよいよ三男フウも夏休みが始まりました。
これで三人、揃ってお休みです。
・・・・じゃないね。
長男リュウは、夏期講習
次男タイは、朝から晩まで毎日部活
朝おきる時間もそれほど変わらず
今まで通りの生活です。
そうそう、次男タイの部活。
吹奏楽部なのですが
8月3日に大会があります。
吹奏楽・・・他のどの部活よりもイソガシイ。
おまけに体育会系の運動部バリのハードさです。
ワタシ・・・毎日弁当弁当、、また弁当の毎日です
中高6年間トロンボーンを吹いてたワタシも
出てた大会。何年前だ?汗汗 何十年前だ?笑
おんなじホールで行われます。
タイは一年生だからね
モチロン出ないけれど
聴きに行きたいなぁ。
あっ・・そうそう、本題です。
アイリーとヨーヨー。
お祭りでもらってきたヨーヨーをアイリーが見つけました。
キュウキュウ音がするくらいかじってマス
コワイコワイ
あ~~ぁ
バンっっって爆ぜちゃった
おかげで廊下は水浸し笑
当のアイリーもビックリ顔でした。
富士ハーネスへ草刈りボランティアに行ってきました。
こんにちは
我が家の黒ラブアイリーの生まれ故郷、
「盲導犬の里 富士ハーネス」へ
剪定、草刈り作業に行ってきました。
ウチの親方は元々、庭師
親方をはじめ、弊社の職人さんたちも
植木職人さんが多いです
そして、親方の呼びかけに
快く引き受けてくれた仲間たちと
総勢12名で作業をしてきました。
腰丈くらいまで伸びた雑草を刈って、剪定します
たくさんの桜もね。
駐車場横に新しくできた「訓練コース」
森の中にあるので・・・危険な枝は伐採します。
施設内で一番大きな柏の木。
ココもやっぱり植木屋さんに任せて正解だね。
親方は芝刈り。
今週末、開催される「ボランテイア夏祭り」
そのまま宿泊する人は、この芝生でテント泊するのです。
キレイに刈っておきましたからね^^
きっと寝心地、良いよ
ウチの番頭さんは、刈払機で。
ワタシはね、この残がいのカスを一か所にまとめていきました。
おかげで・・・両手のマメが痛い
これだけの事で情けない
どうどう??
芝、キレイになったでしょ
そろそろ帰り支度をしていたら・・・・
静岡へ訓練に出ていた訓練士さんと訓練犬たちが
帰ってきました。
毎年恒例、集合写真を撮ろうとした時だったので
訓練犬たちも一緒に撮りましたよ
みんな、お疲れさまでした
炎天下の中、広大な敷地と時間が許す限り・・・
さすが、この中のほとんどが庭師というコトで
非常に手際よく、気持ちよく仕事をしてくれました。
あぁ~~~~疲れたぁ~ってトコに訓練犬の登場
みんな癒されました
イエローラブのこの子たち。
兄弟なんだって。
ニッコリ笑うとそっくりで笑
どうどう?
芝の具合は良いですか?笑
おなかをペタンとつけて笑
訓練士さんも、珍しいダウンの仕方だって言ってたよ笑
色白くんの方
色が濃い方の子
くぅ~~たまらないねぇ
一人で軽トラを運転してきたワタシ。
久しぶりのマニュアル車だけど
坂道発進はちょっとドキドキだけど笑
最後に犬たちと戯れられて
気分爽快で帰ってきました。
協力してくださった皆さん、
ありがとうございました
また来年も・・・お願いしま~す。
LABRAラブ
こんにちは
ワタシ、洗濯好きです。
ベランダいっぱいに
洗濯物が干してあるのが・・・好き。
・・・・・・干すのがすきなの笑
その調子で
チャッチャと
仕舞えばいいのにね笑
ハイ。
気をつけます笑
梅雨明けした本日のベランダ笑
LABRAラブ
昨日は祝日だったけどいつも通り現場の親方、
友達の家に遊びに行った受験生のリュウ汗、
部活が休みでたくさんの仲間と遊びに出かけたタイ、
ワタシの買い物に付き合ってくれたフウ、
それぞれみんなバラバラな行動でしたが
それぞれ選んだTシャツはLABRA
静岡にもお店があったんだけどさ
なくなっちゃって。
昨日はフウとはるばる浜松方面まで
ラブラドールのセールへ行ってきました
だってだって。
30%OFFなんだもん。
年に一度のワタシの大人買い笑
わざわざ遠征するのに
高速代もったいないからね
帰りはテクテク国1で
あはは~2時間半かかりました汗汗
毎年、建設業と労災、雇用保険の申請が終わると
ここのTシャツを買っても良いという
ワタシが決めた勝手なルールがあるの笑
一年に一度だもん。
いいよね。
黒ラブアイリーの昼さがり。
こんにちは
今日の静岡は
いつもよりは
すこしだけ
過ごしやすかったかな。
ちょっとだけだけど
体がラクです。
さて。
我が家の黒ラブアイリーさん。
ぐうぐう。
首に巻いた保冷剤が気持ちいい。
ぐうぐうぐう。
光の加減で・・・ビロードみたいな毛並みが際立ちます。
おかあたん、なあに?
デッキからの風が気持ちいいかい?
冷たい床の上に寝ていないってことは・・・
ハアハアハアハアしていないってことは・・・
気持ちの良いお昼寝ができたってコトね