左利きの彼^^
テーマ:ブログ
2011/10/19 16:29
こんにちは
今日の静岡は・・・さむ~~~いっ
最高気温が20度の予報です
また腰痛をぶり返してるワタシにとって
足元からのシンシンとした冷えは
大敵です
ジーパンやチノの裾をロールアップして
バレエシューズでチョイ足見せが好きなワタシですが
さすがに今日はしっかり靴下はいて、
愛用の腹巻してますっ
さて、今日のお題は「左利きの彼」
この彼と言うのは・・・我が家の三男フウ
この三男だけ、なぜか左利きなのです。。
息子たちも小さい頃は両手を使って食べたり書いたり。
でも、だんだん右手になっていったのですが
このフウだけはいくらやっても左利きが直らず。。
幼稚園に入ってハサミも右手用を左手で使うので
「左手専用はさみ」を用意したのです
さっきも、小学校入学前の今、ジャンジャン送られてくる
お勉強のお便りの付録を使ってお勉強中。。
食べるコト、書くコト、はさみ・・・左手^^
ボール投げ・・・右手・・・^^
あれれ??
両手利きかもっ
コメント
-
2011/10/19 18:02すずらんさま、こんばんは^^
ワタシも、その古い考えのひとりですよ~(汗)
なるべく直したかったのですが、イマドキはあまりうるさいコトは言わないらしく、あんまり言いすぎて書くコト自体が嫌になっても大変なので。。
矯正箸を使えば普通に右手で食べられるし、まぁ、両手使いを楽しんでいけたらなって思うようになりました(*^。^*) -
2011/10/19 22:35左手で字を書いてる人見たら かっこいいな~って何時も思います・・・
自分は計算機を使う時には 左手で計算する事が多いですね~右手で書くので・・・ -
2011/10/20 09:00かんちゃんさま、おはようございます^^
かんちゃんも両手利きなんですよね~。
思わずワタシもやってみました。。
が・・・やりづらい(汗)
食べる事と書く事は右が良いなあ~なんて親目線。。
でも、それって全部右利きって事ですよね((+_+))
ま、左利きも個性というコトで納得する事にします^^
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/sekiyuka/trackback/107596
http://blog.niwablo.jp/sekiyuka/trackback/107596