<前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

長男リュウの将来の夢。。

テーマ:ブログ

こんにちはニコニコ(女の子)

何処かで聞いたことのあるタイトルですが・・・汗(女の子)

今日は、昨日に引き続き小学校の参観会学校

6年生の長男リュウの最後の参観会でした。

授業は・・・道徳本

隣りのクラスは、一年の成果を発表をしているらしく、

笑い声がいっぱいニコニコ(男の子)

当のリュウ達のクラスは、卒業式で発表する

「将来の夢」の披露でした。

あらら~今言っちゃっていいのぉ??って感じですが

リュウの発表は・・・

「将来はお父さんの後を継ぎたいです」って。。ビックリマーク

ここ最近、卒業式の壇上で発表するコトバを

何にするか悩んでいたリュウ。。

ふぅ~~~んアップ

そうなんだぁ~アップ

先生にも、「兄弟で協力しなきゃなぁ!」なんて

はっぱをかけられて。

少しでもそう思ってくれたことに。。

ありがとうビックリマーク

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

今朝のお客さんは「メジロ」です^^

テーマ:庭のこと

こんにちはニコニコ(女の子)

庭のバ-ドバスに

ミカンを置いてあります。

今朝は「メジロ」が遊びに来ていましたみかん

3か所にミカンを置いてあるのですが

このメジロは「天使の本のうえ」が

お気に入りの様です音符

次男タイの将来の夢。。

テーマ:ブログ

こんにちはニコニコ(女の子)

今日は、二男タイの参観会でした学校

10歳のタイ。。ウインク(男の子)

この時期の4年生の参観会は

「1/2成人式」ということをやります。

それは、成人の20歳の半分・・・10歳を迎え

いままでの生活を振り返り、反省し、感謝し、

これからの目当てを見つける・・・ような趣旨で。

体育館の舞台上に4年生全員が並び、

一人づつ「コトバを発表する」のですマイク

 

夕べ、親方は、「お父さんの後を継いで社長になりますって

言ってこいよ~」なんて催促していましたが

どんなことを話すのかは絶対ナイショらしい。。耳

ワタシも知りませんハートブレイク

ひとり、ひとりと進んでいって次男タイの番。

 

何年か前、わき見運転の車との交通事故を体験したタイ。

幸い、たいした怪我は無かったのですが

その時のことを話しだしました。

「あの交通事故の時、夜中まで病院に行って

一生懸命世話をしてくれてありがとう」と。。

・・・へぇ~そんなコト覚えてたんだねスマイル(女の子)

そして、最後。。

ちょっとコトバに詰まりながら

「今はまだイヤだけど、将来はお父さんの後を継ぎたいです」

と、はにかみながら・・大きな声で発表しました。

大事な瞬間は自分の目で・・・という考えの我が家。

(単にビデオを持ってない・・とも言うダウン

あぁ、この瞬間を親方に見せたかったぁぁぁ・・・・・ダウン

今日ほどこう思った日はありません汗(女の子)

でもね、でもね。。

担任の先生が、帰りにそっと見せてくれた用紙には

何度も書いて、消して、書いて。。

いっぱい考えて並べたコトバがずらりと並んでいました。

最初からこの言葉を言うつもりだったんだよ^^と先生。。

何カ月も前から準備をしていたであろう、1/2成人式。

そういう、過程を想うだけで十分、十分。。

うんうん、みんなありがとうアップ

 

 

雨上がりの沈丁花。。

テーマ:庭のこと

こんにちはニコニコ(女の子)

夕べは一晩中風が強くて。。

ベランダの洗濯竿が落ちたらどうしよう??

あれ・・雨戸をちゃんと閉めたかしら??

バケツ、しまったっけ??

雨の音と、風の音で何度も目が開きました。

そして今朝、大雨警報が出て、小学生組が

登校する頃が一番ひどく降ってたかも。雨

そんな中、少し前から空が明るくなってきて、

すっかり雨も上がったようですスマイル(女の子)

でも、空は曇り空。。

洗濯は期待できそうもありませぬ。。。

 

そろそろ・・・?と思い、雨上がりの庭に出てみました。

鼻をクンクンさせて近づきましたが

まだ沈丁花の芳香はせず。。。

固い蕾のままでした。。

 

 

久々の雨日。。

テーマ:ブログ

こんにちはニコニコ(女の子)

今日は、天気予報通り

雨の1日。。雨

じゃない、明日も雨の予報なので

雨の2日間。。かえる

 

今日、明日と親方は浜松市の現場だったのですが

こんな日に限って雨、雨、雨。。。

近くの現場ならまだしも、

ウチから東名高速を使って1時間半という距離。。パニック(男の子)

予定を入れ替えて大人しく図面中ですパソコン

 

コチラは、先日の晴れた日に撮った富士山です初日の出2

清水の三保地区の現場から見えました目

コチラの現場、「キャンピングカー」を

ご購入されたお宅のカーポート工事。。

これから、たくさん旅のお供として活躍する車のために

キャンピングカーも喜んでいるでしょうね~アップ

 

<前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2012/02      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
13位 / 2460人中 keep
ジャンルランキング
8位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

有限会社 関谷は盲導犬育成を応援します。

HTMLページへのリンク

プロフィール

関谷ぷりん

【関谷 ぷりん】
 静岡市葵区の(有)関谷です。
『住む方が心から満足できるお庭を創る』
をモットーに毎日現場と向き合っているエクステリア専門業者です。 
社長も毎日現場で作業しています。
 お庭をはじめ、トータルな外構づくりは当社にお任せください!

ホームページ

このブログの読者

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧