庭のクリスマスローズ^^
こんにちは
夕べからの雨は上がったようです。
でも、なんだか朝より冷えてきたかな。。
どんより曇っている静岡です
さて、今週は雨が続いてなかなか庭に出なくて。
久々にクリスマスローズの様子を見に行ったら
すっかり咲いていました

清楚な真っ白です。

コチラの株は、鮮やかなムラサキ色。
雨粒がついてとってもキレイでした
イナバ物置勉強会
こんにちは
今日は、先日行った
「イナバ物置さんの勉強会」
についてです
毎年恒例になったこの勉強会。
今年も、弊社より総勢10名で
参加させていただきました。

+三富さんの担当さんと

恒例、組み立て競争~
去年は、惜しくも2位だったので・・・
今年は「絶対1位とってきてね~
」と言う
ワタシのプレッシャーにこたえて・・・
見事1位をとってきました
夜の懇親会にて。。
組み立て競争の予想タイム当てにて。
弊社から4名も

Wさん^^
去年は1位だったけど、今年は2位~

番頭Sくん

竹ちゃん

親方
さ~て。。。。。。。。。
最後の締めのコトバを言わなきゃいけない親方。
そろそろ時間が近づいているようです

わぉっ
総勢300名ほどの方々の前で。。
アハハ~手にアンチョコ持ってるし~
勉強会に参加させていただいたお礼と、
昨年起きた大震災を踏まえ、
イナバ物置の防災備蓄庫への期待と実用性
について説いてきたようです。

締めが終わって。。
この安心しきった顔~
やっと美味しいお酒と感じたでしょうね^^

そして、コチラもいつも持たせて下さるおみやげです。
あれれ??
毎年、えびせんべいの「ゆかり」でしたが
今年はこの「かもめの玉子」
この製造元、知ってますか?
岩手県大船渡市大船渡町。。。
そう、大震災で大きな被害を受けたあの大船渡です。
どうせ、同じお金を使うのなら
大きな被害を受けた被災地の物を使いたい。。
という、このココロが嬉しいじ~ないですか
もちろん、みんなで美味しくいただきましたよ
イナバ物置の皆様、三富さん、お世話になりました










