久しぶりにガーデニング
テーマ:お花のこと
2015/05/06 05:56
ガーデニングらしいガーデニングを
ずーっと、おさぼりしていた日々が続いていました。

この春の長雨のおかげで・・・

グリーンガーデンには
今年、今まで以上の緑の芽吹きをしています。
真ん中には、アカンサスが花の色を付けようと
一段と大きくなっています。

ガクアジサイとアナベルも小さい花芽が出てきました。
右横には、ホスタ(ギボウシ)もっ

小さなアナベルの花芽の右横には、レンゲショウマ。
昨年は、花芽が出ませんでしたが、今年は葉が茂り
その間から一枝伸びて

花芽を着けそうな枝が数本有りました。
枯らさずに咲いて欲しいです。
玄関前の、アーチには

CLバタースコッテが咲き出しました。

シックなバターカラーがお気に入りです。
外壁の色と、いい感じにコラボ出来てる感じが満足~♡

ガザニア

バロン ジロードラン

ペチュニア

昨年の花が、冬越しして咲き始めました。4
やったぁ~~~♬
先日の 4月29日の祝日に
種を植えました。
ひまわりの種

種まきをして発芽したらそのまま
鉢植えに出来るように⇧⇧⇧

月曜日に雨が降って、
満開に咲いていたコデマリが散って
白い花びらがトレー周りにいっぱい
散ってしまっていました。 あららぁ・・・・

一週間位で、ぷくりっと芽が出てきました!

こっちは、パパちゃん専用の
種まきをしたポット
おおおぉ~♬ 芽が出ましたっ
昨日の天気で、もっと大きくなっていましたよ~
楽しみ~~

水鉢のメダカさんたち
見守っててねっ

今、最高に綺麗な
エンジェルフェイス

ピエール ドゥ ロンサール
風に揺られて

ゆらゆら

うっとりですぅ~~~
ずーっと、おさぼりしていた日々が続いていました。

この春の長雨のおかげで・・・

グリーンガーデンには
今年、今まで以上の緑の芽吹きをしています。
真ん中には、アカンサスが花の色を付けようと
一段と大きくなっています。

ガクアジサイとアナベルも小さい花芽が出てきました。
右横には、ホスタ(ギボウシ)もっ

小さなアナベルの花芽の右横には、レンゲショウマ。
昨年は、花芽が出ませんでしたが、今年は葉が茂り
その間から一枝伸びて

花芽を着けそうな枝が数本有りました。
枯らさずに咲いて欲しいです。
玄関前の、アーチには

CLバタースコッテが咲き出しました。

シックなバターカラーがお気に入りです。
外壁の色と、いい感じにコラボ出来てる感じが満足~♡

ガザニア

バロン ジロードラン

ペチュニア

昨年の花が、冬越しして咲き始めました。4
やったぁ~~~♬
先日の 4月29日の祝日に
種を植えました。
ひまわりの種

種まきをして発芽したらそのまま
鉢植えに出来るように⇧⇧⇧

月曜日に雨が降って、
満開に咲いていたコデマリが散って
白い花びらがトレー周りにいっぱい
散ってしまっていました。 あららぁ・・・・

一週間位で、ぷくりっと芽が出てきました!

こっちは、パパちゃん専用の
種まきをしたポット
おおおぉ~♬ 芽が出ましたっ
昨日の天気で、もっと大きくなっていましたよ~
楽しみ~~

水鉢のメダカさんたち
見守っててねっ

今、最高に綺麗な
エンジェルフェイス

ピエール ドゥ ロンサール
風に揺られて

ゆらゆら

うっとりですぅ~~~