“暑”バテ飛ばしてきました
テーマ:ぶらり紀行
2013/05/29 08:28
久ぶりの日曜日お仕事お休みの休日です。
どこに行こうかあれこれ悩み…行きたい所が一杯です。中之島公園に大阪城・彦根の薔薇公園・福井県の一乗谷・金沢市の薔薇公園や兼六園・白川郷など他にも色々と…
時間や距離を考えて…土曜日の仕事の休憩にあれこれとプランを考え行き場所決定です。
岐阜県 可児市の道の駅


今日はここです。
岐阜県 【花フェスタ記念公園】

世界に誇るバラ園 英国王立バラ協会友好提携公園
また、1つ夢叶えに行きました♪


東ゲートから入園
広さに驚き、なんていったて日本一!?って書いてたから…
ロードトレインポッポに乗って行こうかと思ったけれど30分待ちです。
歩いてまず最初は【世界のバラ園】に行きましょう~♪

綺麗ですね~道の側はポピー畑です。





湖も静かに波打つ姿がスローな空間を感じます。
湖を過ぎて歩いていくと、バラの香りが漂ってきました。
一面のバラに感動です。…どこから見たらいいのか…迷います。
【世界のバラ園】






バラ一面いっぱいです!


ポッポトレインがやって来ました。東西ゲート間を走る園内バス。これに乗って行きたい場所にゆっくりと流れる色とりどり景色を見ながら乗せて行ってくれます。

フラダンスの練習ですね~
先を進みましょう。



奥の方に行くと……

【ターシャの庭】日本版












実際にターシャさんが使われていたティーカップが飾っておりうっすらとルージュの後が残ってます。上の写真は3歳の誕生日の時の写真。名門のお嬢様だったそうですね。


ターシャさん手編みのショール




とても、素敵でした。
ナチュラルでこんな感じの所で過ごせたらいいなぁ。







バラのテーマガーデンへ……









テンポの良い楽しいジャグラー。手に持ってるballoonはバイクですね~。




【フレンドシップガーデン】
英国王立バラ協会との交友提携を記念して造られ英国風庭園





素敵ですね。時間が経つのも忘れそうな…


【バラのベルベデーレ】





どこを見てもバラ。
【フォーマルガーデン】
テーマガーデンの中でも最も面積が広く、モザイク状に彩られたバラが一面に広がります。
【バラのベルベデーレ(展望デッキ)】
【花の地球館】
一年を通して花と緑を楽しめる大温室。




そして…アースギャラリー・花トピアを通り東ゲートへ……

東ゲートを出て花フェスタ記念公園とさよならです………ちょっと寂しい気もします。車に向かう途中もバラがお見送りしてくれているみたいにバラの道です。


本当に凄い広さに驚き、すっごく歩いたけれどもいっぱいのバラの薫りに包まれて足の痛さはあまり感じる事なく沢山のバラに包まれてとても幸せ気分でした。

花フェスタ記念公園の帰り
ちょっと立ち寄りSUBWAYで……

今日も楽しかった…
ありがとう…
どこに行こうかあれこれ悩み…行きたい所が一杯です。中之島公園に大阪城・彦根の薔薇公園・福井県の一乗谷・金沢市の薔薇公園や兼六園・白川郷など他にも色々と…
時間や距離を考えて…土曜日の仕事の休憩にあれこれとプランを考え行き場所決定です。
岐阜県 可児市の道の駅


今日はここです。
岐阜県 【花フェスタ記念公園】

世界に誇るバラ園 英国王立バラ協会友好提携公園
また、1つ夢叶えに行きました♪


東ゲートから入園
広さに驚き、なんていったて日本一!?って書いてたから…
ロードトレインポッポに乗って行こうかと思ったけれど30分待ちです。
歩いてまず最初は【世界のバラ園】に行きましょう~♪

綺麗ですね~道の側はポピー畑です。





湖も静かに波打つ姿がスローな空間を感じます。
湖を過ぎて歩いていくと、バラの香りが漂ってきました。
一面のバラに感動です。…どこから見たらいいのか…迷います。
【世界のバラ園】






バラ一面いっぱいです!


ポッポトレインがやって来ました。東西ゲート間を走る園内バス。これに乗って行きたい場所にゆっくりと流れる色とりどり景色を見ながら乗せて行ってくれます。

フラダンスの練習ですね~
先を進みましょう。



奥の方に行くと……

【ターシャの庭】日本版












実際にターシャさんが使われていたティーカップが飾っておりうっすらとルージュの後が残ってます。上の写真は3歳の誕生日の時の写真。名門のお嬢様だったそうですね。


ターシャさん手編みのショール




とても、素敵でした。
ナチュラルでこんな感じの所で過ごせたらいいなぁ。







バラのテーマガーデンへ……









テンポの良い楽しいジャグラー。手に持ってるballoonはバイクですね~。




【フレンドシップガーデン】
英国王立バラ協会との交友提携を記念して造られ英国風庭園





素敵ですね。時間が経つのも忘れそうな…


【バラのベルベデーレ】





どこを見てもバラ。
【フォーマルガーデン】
テーマガーデンの中でも最も面積が広く、モザイク状に彩られたバラが一面に広がります。
【バラのベルベデーレ(展望デッキ)】
【花の地球館】
一年を通して花と緑を楽しめる大温室。




そして…アースギャラリー・花トピアを通り東ゲートへ……

東ゲートを出て花フェスタ記念公園とさよならです………ちょっと寂しい気もします。車に向かう途中もバラがお見送りしてくれているみたいにバラの道です。


本当に凄い広さに驚き、すっごく歩いたけれどもいっぱいのバラの薫りに包まれて足の痛さはあまり感じる事なく沢山のバラに包まれてとても幸せ気分でした。

花フェスタ記念公園の帰り
ちょっと立ち寄りSUBWAYで……

今日も楽しかった…
ありがとう…