ライティングマイスター
昨日のお昼からタカショーさん主催、ライティングマイスター研修会がありました。

このポスターが事務所に届くのが楽しみです♪
庭創作倶楽部のみなさんお疲れ様でした(^^)
お昼からの研修会だった為、睡魔の心配もしていましたが、充実した内容とタカショーさんの熱い熱い熱弁に、とても集中でき、あっという間の6時間でした。
テストが結構難しく感じたのは、私だけでしょうか・・・。ひっかけ問題とかあるのかな?なんて慎重に問題を読み返して解いていると制限時間ぎりぎりになってしまって焦りました。
少し育児も穏やかになりつつあるので、今年からばんばん必要な資格を取らなくては!と考えているのですが、ライテイングマイスターのテスト15問という問題数に動揺していては・・・先が思いやられます。
さてさて、今日もまだまだ寒い滋賀県です。
春、待ち遠しい。
毎年この時期になると、首を長く長くして春を待ちわびている気がします。
被災地の方にも沢山の意味で あたたかい春 が一日も早く訪れますように・・・・・

ベランダに出しておいたらとっても寒そうに震えていたので、おうちに入れてあげました。
すると一気に咲いてくれました。鮮やかなピンク色 お部屋に漂うほのかな香り♪

おまけに、梅花藻のシフォンを頂きました。

青々とした風味に、あの涼しげな梅花藻が目に浮かぶ・・・・
コメント
- 
      2011/03/24 15:29あのポスター、事務所にも貼ってありますよ~^^
 楽しみですネ!(^^)!
 
 梅花藻のシフォン???
 どんな味なのかしら??[Res]donguri2011/03/25 11:48本当に楽しみです。
 この研修を生かして素敵な夜の空間を提案できるようこれからが勉強の日々です。
 でも マイスター って響きかっこいい♪受かっていますように・・・
 
 梅花藻のシフォン。
 ココだけの話ですが・・・・・ちょっと青くさ~い感じでした(=´Д`=)ゞ
 青々とした緑の風味がお気に入りの方には是非おすすめですね。
 
- 
      コナン@タキ2011/03/24 17:31昨日はお疲れ様でした。
 僕も早く資格と共にポスターが来るのを楽しみにしておりますが・・・再試験だったら・・・(苦笑)
 
 ケーキおいしそうですね(^^)[Res]donguri2011/03/25 11:57シールも嬉しいですよね♪
 これを機にオリジナル名刺作るつもりです♪♪(名刺持ってないのです)
 このマイスターを取得したら自身もってお客様にライティングの提案ができそうですよね!一緒にがんばりましょうね!
 後は・・・タカショーさんのように弁が達者になる講習会もあればと強く願います。
 
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/oniwagoto/trackback/88015
 
  
   
    


 RSS
 RSS
  






