もうすぐ開花!

テーマ:看板娘塚っちゃんの『お仕事奮闘記♪』

こんばんは、塚本です。

今日は随分とあったかくなりましたね!

温室の中ではもう暑いくらいでした汗

霜の心配もなくなってきて、安心してガーデニングが楽しめますね音符

 

先週もいろいろクレマチスの開花株が入ってきたのでご紹介します!

フランシス・ラビリス

爽やかな青と和紙のようなふわっとした風合いの花が魅力的なクレマチス音符

アトラゲネ系は山野草に近いので特に水はけ・風通しよく!

ブルックフィールド

写真では白っぽくなってしまってますが実物はパステルピンクでかわいらしいハート2

一季咲ですがその分非常にたくさん花を付けます。

フレグラント・スプリング

色も形も上のブルックフィールドとよく似ているのですが、こちらのほうが花弁の先が少しとがっています。

どちらもバニラのような甘い香りがするお花です音符

スターライト

八重咲きのモンタナ系です。

黄緑がかった花弁が清楚で可愛い音符

 

色々な種類があるのは嬉しいですが、狭い売り場でクレマチス同士が絡まり合わないように気を付けたいと思います汗

一方外で管理しているクレマチスは…

マクロペタラがこんなに芽が出てきましたよ~!

一応四季咲きとなっていますが、4~5月がメインのちょっと早咲きです。

いよいよつぼみも出てきて楽しみです!

 

それでは今週はこの辺で・・・また来週。

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

こんばんわ




こんばんは。

オカモトガーデンの 山本です。

 

 

今日、ZERO、のクラッシュガラスTwinkleを、

取付けさせていただいている現場に行ってきました。

この商品は、すごくかっこよくて色々なところに

色々な使い方ができてすごくいい商品だと思います。

例えば、文字などを入れて表札として使うこともできますし

外壁の一部としてもすごくいいアクセントにもなると思います。

Twinkle

この現場では、この様に塗り壁に仕様しています。

この壁はまだ下地の段階なのですが、

これから壁を、塗装で仕上げていくと

さらにいい雰囲気になってくると思います。

また完成したところも載せさせていただきたいと思います。

Twinkle

 

 

この写真の様に光があたるととてもキラキラと

光ってとても綺麗です。

現場はそろそろ終盤で、これからが仕上げの

作業になってくるので、いろんなところの

確認などしっかりやっていきたいと思います。

 

最近は、暖かい日が続いていて作業もやりやすくなってきました。

うちの愛犬も毎日気持ちよさそうに昼寝をしているみたいです。 


 こんな顔に癒やされながら毎日がんばっていまーす。

 


この間、ブログにコメントをいただいてたのですが、

見落としてしまっていてお返事ができていない事がありました

これからはそんなことのないようにしていきたいと思いますので、

よろしくおねがいします。

ルシファーさんすみませんでした♡

それでは 今日は この辺で失礼します。

 

 

 

プロフィール

オカモトガーデンメンバー

大阪府柏原市で園芸店・グリーンリース・ガーデニング・エクステリアを運営しているオカモトガーデンです。
そのメンバー全員でブログを更新していきます。
普段では見ることが出来ないメンバーの素顔や現場状況、ショップ等のキャンペーン情報などを
発信していきたいと思います。

HPバナーs

オカモトガーデンホームページ

ブログランキング

総合ランキング
18位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
11位 / 663人中 down
日記・ブログ

このブログの読者

カレンダー

<<      2014/03      >>
23 24 25 26 27 28 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5

フリースペース

◆コンテスト受賞歴


◆Works Gallery


◆before after


◆お買い得・おすすめ商品



最近の記事一覧

アーカイブ