剪定の時期がやってきた

テーマ:看板娘塚っちゃんの『お仕事奮闘記♪』

こんばんは、塚本です。

最近のぽかぽか陽気に誘われて、クレマチスの芽も緩んできました花

でも今週からまた寒波が来るそうで…

せっかく出た新芽が霜で傷んでしまわないようご用心です

 

3月になって、春の遅い山の上にも楽しいクレマチスの剪定の時期がきました

とりあえず、まずはドクターラッペルから

充実した芽の上で剪定します

枯葉・葉柄も取り除きます

剪定後。

ずいぶんすっきりしました

誘引後。

地面から支柱までの枝の角度は45度以上になるように誘引します。

枝と枝の間は5センチくらい開けるようにしましょう。。

 

来週は新旧両枝咲きと新枝咲きの品種を剪定したいと思います音符

それでは今週はこの辺で・・・また来週。

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

プロフィール

オカモトガーデンメンバー

大阪府柏原市で園芸店・グリーンリース・ガーデニング・エクステリアを運営しているオカモトガーデンです。
そのメンバー全員でブログを更新していきます。
普段では見ることが出来ないメンバーの素顔や現場状況、ショップ等のキャンペーン情報などを
発信していきたいと思います。

HPバナーs

オカモトガーデンホームページ

ブログランキング

総合ランキング
18位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
11位 / 663人中 down
日記・ブログ

このブログの読者

カレンダー

<<      2014/03      >>
23 24 25 26 27 28 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5

フリースペース

◆コンテスト受賞歴


◆Works Gallery


◆before after


◆お買い得・おすすめ商品



最近の記事一覧

アーカイブ