こんばんは
こんばんは!!
庭Station 大阪 南大阪店の 山本です。

今日は、LIXIL プラスGを
施工中の現場に、行って来ました。
白色のプラスGが、お家にもあっていて
とてもいい感じになっていました。
作業も、とても順調ですごく綺麗に仕上がって
いたと思います。

作業も、そろそろ終盤に差し掛かってきて
すごく雰囲気も出てきて、すごくいい感じに
なってきていると思います。
この格子の間に表札が入ってくるんですが、
入るとさらにかっこよくなると思います。


裏庭の方もすごくかっこいいのですが、
写真が撮れていなかったので、
またの機会に載せたいと思います。
最近、少し涼しくなってきたようには思いますが
日中は、まだまだ暑い日が続きますが
今からが仕上げの工事になってきて
気をつかう作業が増えてきます。
職人さん共々気を引き締めて
作業を進めていきたいです。
それでは 今日は この辺で失礼します
大剪定
こんばんは!
山下です
「コフキサルノコシカケ」
らしいです
いや~、天気予報が外れてよかったぁ
パラパラはありましたが、一日もってくれて助かりました
きのう今日と、工場の敷地内にあるクスノキを剪定してきました
計19本、それぞれがとてもとても大きくて、すごい切りがいがありました
クスノキ祭りのスタートです
始めは楽しかったんですけどねぇ・・・
田ノ上さんと二人で上りながらひたすらカットカット
ほとんどノコギリでしたけど
切った枝が川に落ちないように、自分も落ちないように、
変な体勢になりながら、ギーコギーコ引いてました
初日は6本まで切って終了です
残り13本・・・終わるんでしょうか
・・・
二日目
奥の赤い橋までがゴール
きのうの続きで、上って降りて上って降りての繰り返し
改めて自分がプチ高所恐怖症やと痛感いたしましたタカイトココワイ
ゴールにつれて木のサイズは小さくなっていったので、ペースも上がって順調に進んでいけました
その頃には、若干飽きてきてましたけどクスに
・・・
ようやくこの瞬間がきましたよ
ゴールです!
すっきりなってお客様も喜んでくださってよかったです
田ノ上さんお疲れ様でした
あと、ゴミを集めてくれた方々も
次は垣根の大剪定、がんばりましょう(笑)
山下でした