現場確認
こんばんは!
北條です。。
今日もいいお天気で気分もスッキリ
でも明日は雨予報…
本当に束の間ですね
今日も現地調査 現場確認と大忙し!
アンティークレンガがいい味だしてますね!
トーシン ポッシュ
おしゃれ立水栓
蛇口が普通ですが…
もうすぐ届きます。。
明日は雨でも外出予定!
早く帰ってきてプランをつくらないと…
ですね。。
ファイナルステージはいつくるのでしょう
明日も元気いっぱいで頑張っていきましょう!
ん~。。。
今日は、研修の日。
いろいろ勉強になりました。
楽しかった!本当にありがとうございました!!
この機会を与えてくれたことにも感謝を。。。
もっと、引き出しを増やさないと・・・ですね。
現調の仕方。
実際の施工過程を見せながらのプレゼン。
建物の構造に対応する施工法。
歩留まりの良さを追求する。
他社との差別化を図るためにできること。
いい形を知っていれば、悪い形を見て、それが悪いと指摘できる。しかし、そもそもいい形を知らなければ、悪いと気づくことすらできない。
外側をみて理解することはできても、それを嘆き、悔いることができないというのはどれだけ空虚なことなのでしょうか。
まあ、そんな話はしていませんが(ノ∀`)笑
文章を書いていると、啓蒙や哲学っぽい言葉がピョンピョン出てくるのは、悪い癖ですね(-_-;)まあ、事務員さんが書いている闇ポエムよりはマシということで・・・(ノ∀`)
これからの仕事へ
確実に落とし込んでいきます。
一流のプランナーになるためには
一歩一歩の積み重ね。これしかありませんよね?
研修内容はもとよりですが、
なにより、モチベーションがあがる!!
モチベーション繋がりということで

ちゃんと毎月買ってますよ!
まだ開いていませんが(ノ∀`)笑
店員さんに定期購読を勧められますが、
このために”本屋に行く”という機会も
この雑誌で買っている訳です。
こういう習慣って大事ですよね。
特に この一年は、エクステリアに
ベクトルが向いていたせいで、
園芸に対する興味が下がってしまった年でした。
あと数日で入社一年になるし、
二年目は両方頑張っていきたいですね。
さらにモチベーション繋がりで・・・
先日、通りがかった花屋で衝動買いしてしまい、
初の生花?に挑戦。

フラワーアレジメント(笑)になった気がしますので
全体像はお見せしません!
まあ、ツイッターであげてしまっているんですが(-_-;)
アレンジメントについて、少し調べてみたのですが、
バランスのテクニックを、
園芸でも十分応用できそうです。
寄植えが主になりそうですが・・・
またひとつ。ブログのネタが増えました(ノ∀`)
対応する日本語訳はツイッターで同時にアップしてます。
We are what we repeatedly do.
われわれは、自らどういうものになりたいのかを問い直し、自らそのようなものになれるように毎日心がけて過ごすべきだろう。
それではまた ノシノシ

当店の在庫から草花の育て方まで
質問お待ちしております(ノ∀`)
20周年記念セール開催中!!

私達と、素敵な外構やお庭をつくりませんか

お見積りは無料です。お気軽にお立ち寄り下さい

家庭園芸普及協会 ホームページ

20周年!!ぷよぷよ公式サイト

今年は24(ぷよ)の年
今日のあなたは? 『ラッキーリーフクローバー』
こんばんは
松村です
今日はとっても良いお天気のポカポカ陽気
気持ちよくって
思わず芝生の上でゴローンとしたくなってしまいました
なーんにも考えず
ただただ青空と白ーい雲を眺めながらボーっと・・・
気持ちいぃでしょーね♥
さて、本日ご紹介する植物は、そんな春の青空にとっても良く似合う
『ラッキーリーフクローバー』 マメ科
クローバーとは和名で『シロツメグサ』という種類の野草
シロツメグサってどんなだかわかりますか?
こんなの♫
小さい頃
よく公園で見つけて
冠を作ったのを覚えています(笑)
白くてホワンとしたお花はやわらかい印象ですね。。
カラーラベルにはこんなお話が・・・
ヨーロッパに古くから四つ葉のクローバにまつわる幸運の言い伝えがあります
それぞれ三つ葉は
『信仰』 『希望』 『愛情』
をあらわし、四つ葉の『幸運』と合わさり
「強い幸運をもたらす」
といわれています。
アメリカでは、四つ葉に
『Fame(名声)』
『Wealth(富)』
『Faithful Lover(満ち足りた愛)』
『Glorious Health(素晴らしい健康)』
と、願いがかけられていて、4枚そろって
『True Love(真実の愛)』
を表します。。。
素敵でしょ?
とっても生命力の強いクローバー
なんか深い植物ですね
夜暗くなると、ひっそり葉を閉じて寝たり・・・
育ててみるととっても愛らしいクローバー
今日のあなたは?
Lucky day
ベビーティアーズ経過報告!
順調にすくすく育ってくれています♪
元気に育ってねー♪
こちらは久々の登場!
シュガーパイン
伸びてカットして伸びてカットして・・・
形もいぃ感じ♥
今度は少しロングにしてみよっかな♫
『岡本ガーデン20周年記念春の園芸フェアー』開催中!
連日たくさんのお客様にご来店いただいており、本当に感謝です。
賑わっているお店を見るとホントうれしくなっちゃいますね♪
まだまだ始まったばかり!
外構・エクステリアの相談会も随時承っております('∀`)
是非この機会に『お山の植木屋さん オカモトガーデン』へいらしてくださいね(*´д`*)ノ
スタッフ一同心よりお待ちしておりまっす!