二回目ぇー
山下です

突然ですが、
ハッピー

きのう手術したとこなのでムリもないと思うんですが、いつもとのギャップが・・・
お客様にも聞かれるくらいでしたからね。
いつも当たり前にあったもの、あった(いた)ひとがなくなると、なんか調子が狂います

いつか慣れるんでしょうか
慣れたいような、慣れたくないような

さて、”ブーゲンビレア”が店の裏にあるんですが、
また花が咲いてました!
夏に仕入れたもので、すっかり花がなくなって裏に置いてたものなんですが



けっこう綺麗

人の目の届きにくいとこにいても自分の役割をまっとうしてる姿は・・・なんか感じます。
山下でした。
オカモトガーデンのFace Bookページはこちらから↓↓


おすすめ商品や最新の情報をご提供
パッパイヤ~♪
こんにちは
突然ですが、子育て中の皆様
お子様を褒めていますか
私はあんまり褒めるほうではなく、
叱るほうが多かったのですが
最近、『子供を褒める』事にしてみました
褒める所があまり無い・・・そんな事はありません
出来て当たり前の事でも褒めてあげると。。。
言う事が聞けなかった子が・・・
とっても素直な良い子に変身しました~
悪い所を指摘するより無視し、(これ結構効きます)
少しでも良い所を指摘して褒める
いままで忘れていました
子育て中の方々是非お試しあ~れ
さて 今日はオカモトガーデンで育てている
『パパイヤ』
のご紹介です
最初は4号ポットぐらいだったかな
大きくなり、花が咲いているではありませんか
トロピカルフルーツの代表的存在の『パパイヤ』
開花から約4ヶ月から半年程で収穫が出来るみたい
南国の植物なので、寒さには弱いので冬は室内でないと
枯れてしまうみたいなので、オカモトガーデンの温室で
暖かくしてあげないといけませんね
収穫時期に又アップ出来たら良いなと思います
ではでは又明日です
おすすめ商品や最新の情報をご提供
ハッピーキャンドル♪ケイトウ
こんにちは
松村です
昨日の満月見ました?
午後7時くらいの月はすっごくでっかくて
真ん丸でヤマブキ色で
少し不気味な感じでした
でも夜が更けると・・・
月はたかーいところにいって
きれいに輝いていましたょ
あまりにきれいだったので1枚
パシャッ
うーん・・・
写真では小さくて分かりにくいです
昨日は月のウサギはお餅つきしたのでしょーーか
w
さて
本日紹介する植物は
『ケイトウ ~ハッピーキャンドル~♪』
入荷したてのホヤホヤです
名前からして明るくなりそう
見た目もカラフル鮮やかで
キャンドルというだけにホントロウソクの火みたいですよね
ケイトウは、ヒユ科の1年草
花の鑑賞時期は6~10月
まさに旬のお花ですね
とっても育てやすくて、初心者の方にもおすすめです
水やりは、土の表面が乾いたら、たっぷり水をあげてください
乾燥には強いのですが、過湿にすれば、根腐れを起こしてしまうので注意ですね
本日の登場PLANT
『ケイトウ ~ハッピーキャンドル~』
でした
おすすめ商品や最新の情報をご提供
LIXIL プラスG 羽曳野市
岡本ガーデン 北條です。。
ブログを再開させて頂き、一ヶ月以上経ちました。。
一日もさぼる事なく、なんとか続いています。。
みんな忙しいなか、合間をみてブログを書いています。。
お客様に伝えたい事。伝えなければいけない事が盛りだくさん。。
書くことが当たり前、、書かないと気持ち悪いとなってくるのでしょう。。
会社の雰囲気もなんかいい感じで、感謝、感謝ですね!
今日は平日にもかかわらず、プレゼンがありました。。
LIXIL プラスGでのリビング空間。。
吊り引戸の高級感がいい感じですね!
プランもほぼまとまってきており、あとは微調整。。
楽しみです!!
庭を間取るというコンセプトに惹かれ提案し続けるプラスG!
やっぱりいいですね。。
こちらも宜しくお願いします。
すごい勢いで、いいねを頂いております。
いいね550人に到達しました!
感謝、感謝です。。
おすすめ商品や最新の情報をご提供
BISES

以前お伺いしたお客様が、ビズを愛読していたので
私も久しぶりに読んでみました。
幸福な午後
涼しい木陰に
陽射しは微笑む
添えられた写真がなんでもない言葉をきらきら輝かせているので
1ページ、1ページが画になっているんですよね。
掲載されている写真の世界に浸されて
ついつい時間を忘れてしまうような
そんな雑誌です。
いつかはこんな庭で暮らしたい。そんな願望が
自然と育ってきます。
興味を惹かれた方は是非買ってみてね

さて、以前ご紹介した八尾市のT様邸の
完成写真がこちら↓

すっきりキレイになりましたね。
T様ありがとうございました。
オカモトガーデンのFace Bookページはこちらから↓↓


いいね!



ホームページも見てね↓
施工例もたくさん掲載しております。私達と、素敵な外構やお庭をつくりませんか?
お見積りは無料です。お気軽にお立ち寄り下さい