ご来店有難うございました。
アニマルジョーロ Part.2
山下です

昨日も今日も快晴で、おかげさまでお店はたくさんのお客様でにぎわっていました!
こんな山の上までありがとうございます



では商品のご紹介、
ふたたび、”ジョーロ”です。しかもアニマル。
ただ、素材が違うんです。ブリキ製の”アニマルジョーロ”
こちらです


アヒル、アヒル、ゾウ、ブタ(笑)
と、

スワン
ちなみに、
アヒル大5040円、アヒル小3990円、ゾウ6090円、ブタ4410円、スワン12600円、
となっております。
ブリキ製でインテリアとしてもお洒落

個人的にはゾウが大好きです!
山下でした。

こないだの雨でこうなって、

現在やや復活の”コキア” 植え替え24日目
オカモトガーデンのFace Bookページはこちらから↓↓

おすすめ商品や最新の情報をご提供
ポンポンみたいなピンクのお花 越中ミセバヤ♪
もうクリスマスの雰囲気☆・゜『チェッカーベリー』
おはようございます
松村です 

今日ご紹介する植物は
『ゴーテリア プロクンベンス』
チェッカーベリーです

これクリスマスの飾りとかにあるやつやぁ(>∀<)
いっても、もう間近ですもんね
ツツジ科
シラタマノキ属
・・・ 白玉の貴族
(爆)
スミマセンでした
木を取り直して
花は6~8月
結実期は11~3月です
結実期には葉も紅葉します
チェッカーベリーはとにかく風通しが良い所に置いてあげてください
蒸れに弱くて、そのまま放置してしまうと腐って枯れてしまうことがあります

半日陰がベストのようですよ

冬の寒さには強いので軒下などで管理してあげてください

お店の商品はほぼまだ実の部分が赤くないですが
1つ見つけました

緑と赤ってゆーカラーがクリスマスっぽいです

これからクリスマスっぽい寄せ植えとかいっぱい出てくるんやろーなー
楽しみ
また随時アップしていきます
昨日の夜は寒くて
まだ夏用の掛布団なので
手足が冷えて
靴下を履いて寝ました
w
昼間はホントに秋を感じる気候で
気持ちよくって
とりあえず空が青くて

気持ちよすぅ~ヾ(´∀`)ノ
って(笑)
空を見るだけでなんか爽快感味わえてしまいました
短い秋
満喫 しないとですね

本日の登場Plant
『Checkerberry (チェッカーベリー)
』
でした
おすすめ商品や最新の情報をご提供





















