nonsence


勝負しなきゃいけない時がある!!まぁ、今日は降らないの分かってたけど。。。
今朝の雨はオラのココロを揺さぶる雨でやんした。
オトコには勝負しなけりゃいけない時がある
夜はいつ何時、何があるか分からない。。。だからお金は充分もってなきゃいけない。。。
あの。。。後ろの文章は気にしないでください≪笑≫
昔ソンナコト言ってたな~上司Sさんの言葉を思い出し、勝負しました。
まぁ。。。成功です。。。いい天気になりました
最近の天気のあまのじゃくさったら、だれかさんみたい。。。ワハハ
午後からしか生コンとれなかったんだけど、朝になって朝一番オッケイになったモンだから、順調な進みとなりました、よかったよかった
仕上げもおひさんに恵まれ、いい感じのペースでなでられたので良かったです。
ただ。。。
今までゼンゼンおとなしかったユキヤナギさんの花がもう一回仕上げって時に風でちらほら。。。
まったく。。。想定外でした。。。いかんね。。。気がつかんかった
かたや、現場の庭では鋤取り隊。。。鋤取り王子・・・× ニセ鋤取り王子ががんばっております。飛び石を敷き込んでいきます。
仕上げも完了し、養生しときます。冬型だと言ってますけど5度は下回らないのかな。。。厚めのシートで養生です。
いや~。。。機械も入らず、木の根っこだらけだった手堀り、解体から始まった現場もようやく少しだけ安心出来るかな。。。イヤイヤ、仕上がりだよ、アバタ~はどうよ最後まで気が抜けないかな、でもやれるだけのことはやったか。。。な。。。
さぁ。。。次の現場の。。。段取りが。。。待ってます
合間をぬって工程も組まなきゃ。。。です。
基礎立ち上げ、ブロック3段、竹垣フェンス。。。
その前に。。。
境界が。。。目印がなく。。。図面から拾い出しました。。。
一応、お隣さんに確認頂きました。。。オッケイです。
すんません、今日のブログはオラらしくないですね。。。
ランキング一応参加してます≪笑≫でもいつも励みになってるんですよ
オラらしいコトを書くとするならば。。。
今年初の日焼けで。。。おっちゃんのアタマの皮がむけたコトかな、わはは
さぁ、今年は何回アタマの皮がむけるのでしょうか。。。乞うご期待
上を向いてあるくのさ。。。
昨日はイロイロな気持ちの交叉点でした。
仕事のほうは、普通通りに順調にすすめられ、楽しくうれしい時間もあったし、そうでもない瞬間だってありました。でもそれはそれで、いつもの生活と同じコト。。。
生きてりゃ〜、いろんなコトがあるもんですね。それを受け止めていかなきゃいけない。
自分のココロに。。。しまっておきます。
さぁさぁ、朝から。。。
《KAMINARI GIRL》って曲がアタマの中を走り出しました、カッコイイ楽曲です

というコトで、オラは《イナビカリボーイ》というコトにします。コトにしておきます

《しょっぼいのぉ〜》
さぁ、行きましょう

