石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
町祭で、
テーマ:ブログ
2011/07/25 10:04

町祭で、花火が上がりました。半袖でいたら寒い?位の花火でしま。町祭で、花火が上がりました。
半袖でいたら寒い?位の気温にびっくり。
ドッカーンの大響音。きらめきに、つんざく音にしばし宇宙に心を預けました(^-^)/
コメント
-
2011/07/25 10:15花火、綺麗に撮れましたね。
考えて見ると、久しく打ち上げ花火を見ていません。
私もしばし宇宙に心を預けてみたいっ! はははっ^^。[Res]石川のガーデンママ2011/07/25 11:41horygarden様
たったの20分で終了の淋しい花火ですが、やっぱり夜空を眺め、無心になるっていいです。携帯カメラからですが・・・暗いのでいつものピンぼけもごまかせてるとか?
先日はお会いしたかったです^^実はドキドキしながら突然の訪問を期待してましたのよ^
-
2011/07/25 13:41今年初の花火^^
カメラで撮るのは難しくないのかしら?
毎年8月1日大阪のPL教団の花火大会があるんです!
近くで見ると火の粉が降りかかってくるようで見入りますよ~
久しく見てませんがもしかしたら一番打ち上げ数が多いかも~[Res]石川のガーデンママ2011/07/27 07:01leonの庭様
母と二人、花火とは逆に静かな花火見学でした。
家の前で充分見られるのですよ^^曇りだと花火に芯に使われてる?新聞紙が飛んできたりしました。田舎の小さな花火大会。それでも真夏の一夜、違うものでした。是非お出かけ下さい。
カメラでは上手く撮れなかったので、携帯で撮ったのが意外に善かったです。諦めちゃダメですね。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/99556
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/99556