石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
大寒波?
テーマ:ブログ
2010/01/13 16:19
昨晩の風の凄いこと!
大事なハンギングバスケットが板飾りが倒れて壊れました(*´Д`)=зショック
凄い風が止まないまま、10時過ぎから雪が降り始めました!
と、思っていたら、なんでしょう、じゃんじゃん、ぼたぼたと雪が止まることなく降り続き、怖いくらいです。
気がつけば、二時間過ぎで、なんと20㎝は積もったんじゃない?みるみるあっという間に積もる、積もっている。
現在進行形の雪です。
出社した時、道路は見えていた。雪なんてどこにもなかったのに、
道がない?!
車道は車が通るタイヤの分は、凹んでくれますが、歩道はそんなわけにはいかない!
怖いけど、道路の際を歩くしかない。
それにしても、積雪のスピードたるや、なんたることでしょう!
ずんずん降り積もる。
あ~ こんな風にお金が貯まるといいのにねぇと不謹慎なことが浮かんでしまう。
朝観た景色が、一変している。 実はちょっと、ワクワクしたりもするo(^▽^)o
冷たい空気が、一気に喉の奥まで飛び込んでくる!
おっと、マスク、マスク。
大事なハンギングバスケットが板飾りが倒れて壊れました(*´Д`)=зショック
凄い風が止まないまま、10時過ぎから雪が降り始めました!
と、思っていたら、なんでしょう、じゃんじゃん、ぼたぼたと雪が止まることなく降り続き、怖いくらいです。
気がつけば、二時間過ぎで、なんと20㎝は積もったんじゃない?みるみるあっという間に積もる、積もっている。
現在進行形の雪です。

出社した時、道路は見えていた。雪なんてどこにもなかったのに、
道がない?!

車道は車が通るタイヤの分は、凹んでくれますが、歩道はそんなわけにはいかない!
怖いけど、道路の際を歩くしかない。
それにしても、積雪のスピードたるや、なんたることでしょう!
ずんずん降り積もる。

あ~ こんな風にお金が貯まるといいのにねぇと不謹慎なことが浮かんでしまう。
朝観た景色が、一変している。 実はちょっと、ワクワクしたりもするo(^▽^)o
冷たい空気が、一気に喉の奥まで飛び込んでくる!

コメント
-
wakimura2010/01/13 20:28すごい雪ですね!!
金沢もさっき1時間ほどで10CMくらい積もりました!!
これぞ雪国って感じです。。
一瞬で白くなる街はぼくにとっては
なんだか新鮮で幻想的です。
・・・来年もそう思えるでしょうか?!
-
2010/01/13 22:07いや~~~すごい 年甲斐も無く飛び上がって喜びたいくらい・・・高知では無い光景です!!!
でも今日は 粉雪が高知でも見れました・・・
笑われそうですが 凄く嬉しかったな~・・あははっ -
2010/01/13 22:35なんだか近年 海沿いのほうが
雪多くなってる気がします!
山形の方が 海沿いの酒田や鶴岡より
この時期積雪量多いはずなんですが。。。。
石川も降ってますね~!
大変です! -
2010/01/14 13:18さむぃ~い仙台ちいです
今日も寒い1日みたいだから ガーデンママさんの所は またさらに降り積もってそぉ~ ちいの所はサッパリです 今年の雪だるまはいつ作れるのかなぁ~・・こっちにも少しでいいから 降らしてくれないかなぁ~・・あぁ~でもお外でお仕事している人は大変ですね -
2010/01/14 15:07wakimura様
おめでとうございます!
「雪國」ど真ん中ですね。昔からみると雪の時期って言うのが短い気がします。しかし、ゲリラ的な降り方に戸惑います。
一面の銀世界には、感動し、興奮もします^^
初雪には、幾つになっても心ときめきますよ!
雪国で暮らす以上、避けられない自然。受け止めて生きていくしかないですもの、愉しむ心は持っていたですよね。 春の感動がまた、違いますよ!
お風邪など召しませぬように、ご自愛下さいませ。 -
2010/01/14 15:11かんちゃん様
子供の頃は、冬はず~っと雪があったような気がします。この頃はゲリラ豪雪に参ります^^
除雪は大変だし、家の中は冷蔵庫みたいですが、足の踏み入れた後のない一面の白い世界は、幻想的で神秘的です。心躍る幼さに我ながら恥じますが、ふわふわの新雪に顔を突っ込むと冷たいけど、面白いですよ(//▽//)
-
2010/01/14 15:14山形のに~の様
最近の雪の降り方、変ですよね!
困るんですよ。いきなり、ドカンは。もうちょっとお手柔らかにお願いしたいほどです。歩くのも疲れるし、車は危ないし。 遊ぶには道具も入らない雪遊びが楽しみですが・・・・
寒い中、除雪現場がご苦労様なんです。
充分満喫したので、もういいかなぁって、お天道様聞こえたかしら? お互い気をつけて、冬を乗り切りましょうね! -
2010/01/14 15:17ちい様
森の都、仙台は東北でありながら、積雪って少ないのですか(・_・)エッ....?
観光で訪れた時、大都会に驚いた記憶がありますが、真夏だったので、素敵な景色でした!!!
雪で、だるまじゃなくて、うさぎ作るとチョー可愛いいんですよ~ 雪、分けてあげたいです^^
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/38787
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/38787