石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
念願の
テーマ:ブログ
2009/11/12 19:13

能登演劇堂、ロングラン公演
『マクベス』を観劇。
評判以上に素敵でした!
馬が駆け、森が動き、
暮れゆく空の変化がそのまま背景となって・・・
仲代達矢さん、若村麻由美さんの演技はもちろんですが、
能登演劇堂でしか観られない、実際の森が舞台となる演出には
思わず鳥肌が立ちました。
多くの県外からのツアー客の皆様は、きっと、劇もさることながら能登に感動されたのではと・・・・
大勢の市民の方がエキストラやスタッフとしてこの舞台に参加しています。かくゆう私の友人の娘さんも、演劇のお勉強をしていて、今日もエキストラで森の役で参加してました。寒い外でのスタンバイは大変だと思いますが、プロのお芝居が間近で観られることはこの上ない事でしょう。
舞台後が開いて、背景がそのまま舞台と、一体化するスケールの大きさ、演出の素晴らしさ、能登の自然の素晴らしさ、押し寄せてくる外気の冷たさが、迫真の演技により迫力が加わって、舞台後ろがオープンされ、森が動いて見えるなんて、形容し難い感動でした(*^_^*)
う~ん、今夜は眠れないかも?
コメント
-
2009/11/12 23:02木枯らしさむぅ~い仙台ちいです 興奮度が伝わってきましたぁ~^^今日のガーデンママさんの夢はきっと・・・エキストラぁ~? それとも主役ぅ~!!(笑)
-
2009/11/13 13:20演劇上であれば、木枯らしもOKかも?
現実では、寒いの勘弁~なんですが。絵にはなるし、
詩的な感性も磨かれるのではと思います。
夢? う~ん、殺人の後悔で発狂シーンが迫力あって、なんか、うなされてたような・・・・エキストラでも主役でもなかった?かな^^ -
2009/11/13 14:18石川のガーデンママさん、こんにちは♪
読んでいてつられて鳥肌が立ちまくりました!!
なんと言う舞台環境でしょうか~
近かったら絶対行きたかった・・・う~
シェークスピアが大好きで
先日は東京でヘンリー6世を観ましたよ
百年戦争・敗北と混乱・薔薇戦争の三部作を1日
通しで観るんです
なんと9時間!!お尻が痛くて痛くて・・・ははっ
ステキな時間を楽しまれて良かったですね
By シャナセナまま
-
2009/11/13 17:11おおしまなひとびと シャナセナまま様
お好きな方なら堪らないと思いますよ~
同行した友人は二回目の観劇でした。私もキャンセルでやっと手に入れたんです。都会から「大人の休日」の団体さんも多くいらっしゃいました。マクベスを観て、和倉温泉に泊まって能登観光~東京からでしたら能登空港で1時間足らずで着きます。15日最終日です!空きがないか聞きます? -
2009/11/14 08:28石川のガーデンママさん、おはようございます!!
うわぁ~、能登までひとっ飛びと参りたいところで
ございますが明日までと言う事ですよねぇ・・・しゅん
明日は仕事でお休み出来なそうです
ご丁寧に有難うございました
次のチャンスは逃しません!!
By シャナセナまま
-
2009/11/14 15:06おおしまなひとびと シャナセナまま様
残念でしたね!
私も、もっと早く観劇してたら良かったですね。
昨日の会合でも、その話題でもちきりでした^^
是非、今度!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/32903
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/32903