石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。

変貌!

テーマ:ブログ
春一番、山に咲く可憐な花、「コブシ」

枝を折るとかすかに香る、優しい花。

そんな綺麗な花も、春に見れば、来年まで見に出掛けることがほとんど皆無。




先日のお客様周りの道すがら、見かけた不気味な実を発見!


なんと、白い可憐な花からは想像もつかないグロテスクに見えてしまう姿に、軽いショックを受けてしまった。

膨らんで、不規則に並ぶコブは何とも、表現しがたく。裂開して弾け実が出ているのは、一安心?したんだけど、





見た目で判断するのはいけないことですが、こうも想像のつかない、激しい変化を遂げるのは、まるで、モーパッサンの女の一生のようだと、密かに思うのでした。



庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2009/10/21 12:24
    そうそう「わたす」も初めてこの実を見てコブシの実と分かった特にはビックリしましたぁ!(笑)
    コ~ブシ 咲く~♪などとのどかに唄っていられませんねぇ~(笑)
  2. 2009/10/21 18:08
    ブローロ様
     
     そうでしたか!
    ですよね~

     どう考えても、あの可憐な花がこんな実の付き方をするのか? 教えて下さいませ!
  3. みちゃ
    2009/10/22 14:29
    多分ですね・・・プロセス過程の貴重な一瞬でしょう。
    私も母のおなかで人間らしくなるまでは細胞分裂から始まりそれはそれはグロテスクな時もありました。
    それがあって今がある私が形成されました・・・
    グロテスクな時も今も同じ私です。
    生命は神秘ですね・・・
    そう思うと全てが愛しく感じられます☆
  4. 2009/10/22 19:25
    みちゃ様

     みちゃ様は包容力の有る、優しいお方ですね!
    そして、記憶力も素晴らしい~

     生き物全て、命あるもの全てが、それぞれの大切な一つなんですよね^^
  5. ide
    2009/11/02 09:19
    名前の由来ですが、この実が握りこぶしに見えるからコブシなんですよ。
  6. 2009/11/02 16:15
    井出様

     流石、博学ですね。勉強になりました。
    ホントに、握り拳に見えますね~
    ありがとうございます。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/30625

記事テーマ一覧

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
16位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
10位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク