石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。

百日紅

テーマ:ブログ



「炎天の 地上花あり 百日紅」 : 高浜虚子



そのちじれは、幼い女の子の憧れの、フリルのスカートの裾のように。

集まった小花は、互いの色でよりその色を誇示して見せる。

ひとひら、離れた小花は、その向こうに見える青い空の色に吸い込まれそうに、透けて見える。

長く咲く花は、それぞれは、その寿命がながいのではなく、切れ間なく、次々に順に咲き続け、命を途ぎらすことなく、それぞれの役目を全うしているから、長く秋のその気配まで、夏の代名詞のように咲き続ける強さに、こよなく、飽きることなく、仰ぎ見るのが大好きな私です。



 今年は、長雨のせいか、先が悪く淋しい限り。

今年は三カ所、お墓参りに行かせて貰いました。その中での一花にであったのです。

蝉の鳴き声に誘われて、空を仰いだそのさきに
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2009/08/18 13:44
    青空が抜けるように綺麗ですね
    この時期には目立つ花ですね、虫もたくさん集まるし
    いろいろな色があるので楽しい花です。
  2. 2009/08/18 18:05
    toledo様

     やっと、垣間見えた青空をバックに綺麗なピンクが可憐ですよね!

     色も様々で楽しみです。
  3. 2009/08/19 08:24
    andS様
     
     今頃、花が目立つ木はやはり百日紅なんでしょうね~
    それとも、以心伝心とか?

     猿が登れないよ~ それもありです!

    元気一杯だけど、なんだかセンチになる花が生み出す言葉なのかと思います。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/24004

記事テーマ一覧

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
10位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
6位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク