石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
凍てつく、道も海も人も
テーマ:ブログ
2014/02/05 22:32

あなたが認めたくないものは何かしら
どんなに辛くてもそれを認めれば道は開ける。
悩みの真実は?
起きたことはどんなことであれ
何かを教えてくれる。
生きることを学んでから、考えなさい。
考えることを先に学んだら行き詰まる。
ラジオ人生相談、40年加藤諦三氏の言葉…
コメント
-
2014/02/06 09:48はい・・・・・。
起きたことをくよくよ考えてしまう私
なかなか素直に認められない私
認められないからいつまでも前に進めない私
生きることを学んでから考えるのね・・・
う~ん・・・・・、又それを考えてしまう私(笑)
[Res]石川のガーデンママ2014/02/06 17:24hory gardenさん
難しいのですが、理屈じゃない。自分の心に素直に、当たり前と言うことを理屈抜きにやれるか?
挨拶を交わして、返事をしない人がいうには、なんでおはようにおはようを返さんなんのやという。そんなの説明がいらない事ですよね、それに説明や納得がいかなければしないとなると、人間関係が破綻する。理屈じゃないことをするコミュニケーション能力があってこその人生を生きること。が基本。考えて、理由があってからでは先に進まないし、人間関係は困難になると。解釈違ってるかなぁ~
自分に素直に、心をさらけ出すことで成長があると・・・
ごめんなさ~い、寒さで頭が凍ってる^^
まぁ、深く考えずに、一歩ずつでも半歩づつでも、
成長したい自分がいれば、前に進めるはずでは?
生意気言ってご免なさい。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/170112
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/170112