石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
世間並に?
テーマ:ブログ
2013/11/11 17:28

荒れるお天気ですが…
さかなさかなさかなぁ♪♪♪
おじちゃんの魚屋さん。本日のおすすめは…
荒れてるけどお魚は満載!!
そんな中、隅っこに山積みの赤いものは、これしかないよね〜
香箱蟹!
ヒャッヒャッヒャー
今晩は、香箱蟹の味噌汁であったまるぞぉ
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
うひゃひゃひゃひゃー
コメント
-
2013/11/11 17:59わぁ~、良いんだぁ~(ーー゛)
ママさんのセイコ蟹といい、ぷりんさんの桜エビといい、
美味しそうな海の幸に私は生唾を飲み込むばかり・・・(笑)
世間並みだなんて、とんでもない‼
我が家なんて、今年も蟹もエビも眺めるだけで、
お口に入ることはないんだろうな~(泣)
あ~、蟹たべた~い‼(>_<)
[Res]石川のガーデンママ2013/11/11 18:33hory gardenさん
海の幸山の幸、豊富にある有り難い環境ですが・・・・
お口に入るのは別問題でして・・・・・
山菜は採りに行かないとないし、あるところを知らないと手には入りません。が買うことは出来ます。
かにも大きくなかったり、足が無かったりですが、安くは手に入ります。これも香箱ですから小さいですよ。一杯250円でした!足には実はほとんどありません。お出しだけです。私はかにの汁が大好きなんです。身は小さいから面倒なので子と味噌だけ味わえればいいの~
って、贅沢ですよね。すいません~~~
-
2013/11/11 19:49私も、昨日食べてきました~(*^^*)
幸せ感じますよねっ♪蟹さんありがとう~です(^^)/[Res]石川のガーデンママ2013/11/11 20:21Hiromiさん
うちのはミニミニサイズ!!
でも、味は蟹…
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/164813
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/164813