石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
成長。
    テーマ:ブログ
    
        2013/04/05 18:11
  
うふふふっ。
お隣さんの石組に顔出してるのは蕗の薹さんでは、ありませんか〜
今年は初お目見えですね!すっかり成長なさって(^_-)嬉しいですお目にかかれて。
いつ出会うか!
今だったんだよね。ご縁に感謝ですね〜ありがとー
コメント
- 
      2013/04/06 00:14フキノトウの花って初めてお目に掛かりました。
 初めてといえば、漢字で「蕗の薹」の方が印象的。
 読み方すら解りませんでした(笑)。
 今日は2つもお勉強させて頂きました。
 ありがとうございます。[Res]石川のガーデンママ2013/04/06 08:46夢♪さま
 
 おはようございます。そうですか?
 蕾は見つけにくくても、とうがたって開花すると、数倍に大きくなってるので見つけられること多いです。近眼^^ で、場所を覚えておいて、来年蕾に出会えるんです。
 蕗の薹は蕗の漢字が好きなんです。草冠に路。いかにもふきのとうらしくて・・・・但し薹のほうは怪しいです(笑)
 
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/149011
  http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/149011
 
  
  

 RSS
 RSS
  






