石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
何が?
テーマ:ブログ
2012/11/16 20:56

見ての通りの牛乳パック。
洗って、乾燥させて、分解、カット。そして三角柱を作ります。沢山作って、何が出来るのでしょう。20年ぶりに作るので、記憶が辿れるか?牛乳パックが大量に必要になります。集めながら、作ります。お楽しみ〜
コメント
-
2012/11/16 22:46何が出来上がるのでしょうか?
楽しみ 楽しみ
もしかして椅子かな[Res]石川のガーデンママ2012/11/17 09:30大根チャンさま
おはようございます。お寒くなりましたねぇ~
秋の夜長が短くて、やりたかったこと、やらなくちゃいけないこと!結構、おはしょり^^
ピンポンです。
小学校の学校行事で作った牛乳パックチェア~
かなり使いことで、端っこが潰れてきてます。チビッ子の私にはプラス品は必需品!よくぞ耐えてくれたと感心するほどなんです。
なので、20数年ぶりに挑戦です。
できるかどうか怪しいです。
-
2012/11/17 00:37もしかして、ウチにもあるかも…[Res]石川のガーデンママ2012/11/17 09:33農業一年生さま
えっ?そうですの?
これかなり昔に習って作ったものなんですが、ヒット作品なんですね~そして全国区なんだぁ!
最後に可愛い布で仕上げると全然見栄えするんですよね~
・私?シンプルにそのまま。ミシンが欲しい~
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/139393
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/139393








