ゆずオンリー
テーマ:ブログ
2008/12/01 22:29

皮は千切りに刻んで、中実は絞って残りはみじん切り。皮の霜等で器量が悪いのは〜袋に詰めてお風呂へ。
種以外全て使いきる。
柚茶で頂きく千切りの味付けの甘味は、蜂蜜にきび砂糖。
柚味噌は和えてから、濾して2種類に作り分ける。
濾した味噌は透明感がふろふき大根に映える。
残りはざっくり、ホカホカご飯に載せて。
完成o(^-^)o
さぁ、後はお待ちかねの柚湯に浸かります♪
ゆずの蕾でも聴きながら〜
幸せ!
エリカにみの
テーマ:ブログ
2008/12/01 15:36

ピンクのエリカが咲いてます。
可愛いいんだ!
と、よく見ると
う、うーん
エリカちゃん達の下にミニサイズの「みのむし」君がいるではありませんか!
やっぱ、綺麗な花には虫君も集まっちゃうのね〜
そう言えば、最近…虫も寄って来てないかも(=^▽^=)
アメリカから
テーマ:ブログ
2008/12/01 13:57

ご縁とは不思議なものでして。
以前のブログで知り合った、とても素敵な方と交流が始まったのです。
といっても、彼の底知れぬ記憶力とそのサクセスストーリーに魅せられて目が離せないと言ったところです。
「フィラデルフィア日記」
アメリカ在住60年、80歳近くの朝鮮族系アメリカ人。1948年夏、太平洋戦争直後に、こちらに少年のままただ独りで来ました。.日本語も出来ます。成人して巣立った娘が二人います。このブログはそのような、ありふれた老人の日記です。
で、始まる彼の記憶力、言語力には、感服するばかりです。
そして、今日、遙かアメリカから届いたクリスマスカードをご紹介しますね。

彼は、敬虔なクリスチャンです。


彼の日記を拝見するたびに、生きる力は自分自身からと思うばかりです。そして、何時までも勉学から離れることなく、努力を惜しまないことも。
難を
テーマ:ブログ
2008/12/01 12:18

難を転ずると言われ、玄関先に植えらる「南天」
我が家の玄関の南天も、たわわに実ってo(^-^)o
今日のお日様に照らされ、キラキラ!
今頃
テーマ:ブログ
2008/12/01 08:15

夏場大活躍してくれた「ゴーヤ」君
今日は漬け物となって再び登場。
どんな味?
もち、微美〜いえいえ美味ですよ!
お試しを