◆アセビのつぼみって・・・◆
アセビの木にたくさんの赤い粒つぶが
付いていました
真っ赤な粒つぶなので、花なのかと思って
よく見たらつぼみでした
花は、1つだけ咲いていて・・・ピンク色です
鈴蘭のような形の花が鈴なりになるんですよ
それもかわいいのですが、つぼみもとってもかわいいですね
つぼみがこんなにたくさんついている状態って、今まで気がいた事なかったですね
いつも、気がつくのは、花が咲いてからだったので
・・・今回は新しい発見です
アセビって・・・馬酔木と漢字で書くんです
木に毒があって、馬が食べると酔っぱらうんです
見たことないけど、本当酔っぱらうらしいです
・・・本当かどうかは、どうかな
こんな事ばかり、思いながらアセビを見てたんで・・・
知らないかわいい一面もあったんですねー
なんて・・・
by これからは、違う見方もできそうです Mrs.landec
●クロッカスの花が・・・●
クロッカスの花のつぼみが出てきています
早いですね
最近まで、まだ霜が降りていたような気がしてたんですが・・・
芽ではなく、もうつぼみが・・・
芽が出ているときにはまったく気がつきませんでしたが
オレンジ色の小さなつぼみがたくさんついていたので
、気がつきました
オレンジから今度は紫と、次々に花を咲かせてくれるでしょう
これから花の多い季節になってきます
散歩も楽しくなりますね
by どこかへ・・・遊びに行きたいよぉー
Mrs.landec
★菜の花の季節です★
春の花・・・菜の花が咲き始めていました
黄色いきれいな色のおかげで、どんなに遠くにいても
目を引きます
やっぱり、黄色は元気な色ですね
キラキラと輝いているこの花を見ると
なぜか元気がでてきます
花粉の飛び始めたこの季節・・・
つらいなぁ・・・きついなぁ・・・
とつい下を向いて
歩いてしまうんですが
菜の花を見ながら、前向きに少しだけ
頑張ろうかなぁ
という気になりました
さあ、年度末・・・もうちょっと
・・・頑張るぞ
by 房総に菜の花畑でも見に行きたいなぁ Mrs.landec
◆ジンチョウゲの花が咲きました◆
暖かい日と寒い日が
交互にやってきながら
確実に春が近づいてきていますね
ジンチョウゲのいい香りが町中に漂い始めました
この香りをかぐと、思わず、花の姿を
探してしまいます
今日は、公園で見つけました
いい香りが辺り一面に漂っていたので・・・
満開に咲いていると思ったら・・・
ほんの数か所の花が咲いているだけで
、この強烈な香りの広がり・・・
満開になったらどうなるんでしょう
ちょっとだけ、ジンチョウゲが嫌いな人がいるのを
わかったような気がしたりして・・・
なんだか・・・
by でも、春を告げる花・・・好きですけど
Mrs.landec
●ブランコ付けました●
年度末が近付いてきています
年間を通しての公園管理工事も佳境に入ってきて
もう、大忙しです
今回は、公園にブランコを追加することになりました
最近の遊具はカラフルな色なので・・・
さびしかった公園に彩りを与えます
きっと、子供たちも楽しく遊んでくれることでしょう
暖かくなってきたら、もっと、使ってもらえる機会も増えるでしょう
自分たちの付けた遊具で子供たちが遊んでいるのを見るのは
、
とってもうれしいです
by 春になったら、娘と
公園めぐりを計画しましょうか
Mrs.landec