畑始めます・・・
    テーマ:家庭菜園・料理
    
        2009/04/07 19:54
  
    4月から畑を借りました。
先ず畑の紹介を・・・
ここは大郷町「縁の郷(えにしのさと)」の貸し農園です。
とても整備されていて、宿泊施設・レストラン・バーベキューコーナーなど整備されています。
(今度写真を撮ってきますね、先ずはホームページを貼っておきます)
詳しくはこちら
私のような畑初心者には嬉しい、
畑の指導者が常駐しているので、色々指導してくれます。
先ず石灰を撒いて・・・子供と畑デビューです

そして、畑を始めるときにこのようにトラクターで耕した状態で渡されるので、本当にありがたいです。

ここからスタートです、早速ジャガイモ3種類を植えました。

こんなに種を買い込んでますが、

畑の指導員さんのアドバイスでスナックエンドーときぬさやだけを撒いてきました。
  
  
先ず畑の紹介を・・・
ここは大郷町「縁の郷(えにしのさと)」の貸し農園です。
とても整備されていて、宿泊施設・レストラン・バーベキューコーナーなど整備されています。
(今度写真を撮ってきますね、先ずはホームページを貼っておきます)
詳しくはこちら
私のような畑初心者には嬉しい、
畑の指導者が常駐しているので、色々指導してくれます。
先ず石灰を撒いて・・・子供と畑デビューです

そして、畑を始めるときにこのようにトラクターで耕した状態で渡されるので、本当にありがたいです。

ここからスタートです、早速ジャガイモ3種類を植えました。

こんなに種を買い込んでますが、

畑の指導員さんのアドバイスでスナックエンドーときぬさやだけを撒いてきました。
コメント
- 
      2009/04/07 22:39かなり広いですか?
 なんだかワクワクしますね!
 スナックエンドウは早く収穫できるし甘くて美味しいですよね~
 サラダとか・・お味噌汁とか・・パスタとか・・
 うーん!私も植えよう~。
- 
      2009/04/08 11:09畑の広さは約30坪です、初心者には広いかなぁ~
 娘も「畑手伝うよ」と言ってくれたのと何と言っても指導員さんがいる事で広くないかも・・・
 庭も途中なのに畑まで始めて・・・この先のドタバタをアップしますね。
 
- 
      ナッツばあば2009/04/08 16:54また すごいことに大挑戦ですね。
 秋の収穫が楽しみです。
 野菜の採りたて 勝手におすそ分けを期待しています。
 もちろん 草取りのお手伝いOKです。
- 
      2009/04/09 17:17「お手伝い」お願いします!
 早速お願いが・・・
 つるなしインゲンと枝豆は直播せずに、苗まで育ててから植える様に指導されました。
 ナッツばあばさん、種まきを教えてください。
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/kiki/trackback/10689
  http://blog.niwablo.jp/kiki/trackback/10689
 
 



 RSS
 RSS
  






