日本蜜蜂さん  さようなら

テーマ:昆虫
門の裏板から
日本蜜蜂の蜂蜜がこぼれ落ちてきたのに
気づいてから一週間あまり
いろいろな関係機関に電話して
やっと日本在来蜜蜂の会の代表の藤原さんがすぐに対応してくださいました
藤原さんのお弟子さんの御園さんたち
(埼玉・東京・横浜から4人の方)が駆けつけてくださいました車

  

プランニングをして捕獲の準備
 強すぎない強度の吸引で箱の中に蜜蜂を捕獲します




裏板に落下してしまった蜜蜂の巣と蜂蜜
 
ここから
好さそうな巣をカットして巣箱に設置したりして
全部で3箱分の蜜蜂さんが捕獲されましたぁ~
お互いにお疲れ様ぁーハート2

月月が登っても作業が続きましたダウン
女王ばちの姿は見れなかったけど
捕獲できたと願っている次第ですアップ

それでも・・・・
皆さんが引き上げていかれた我が家は
まだ・・・
羽音がするほどの蜜蜂が取り残されておりました

ひらめいた不思議なことに
昼下がりには全てといってよいほど
姿が消えておりました

我が家にやってきてほぼ一年あまり
3~4回ほどの分蜂もありました
すっかり居なくなったかと思うと
寂しい気持ちがしてくるものです

でも
仕方がないことだと決心して決めたことなので
今引っ越し先の東京高尾の川べりで元気にしていてくれることを
願っている次第です目

庭ブロ+(プラス)はこちら

プロフィール

スノードロップ

ガーデニングを初めて4年目にはいりましたが、いまだに
試行錯誤中のスノードロップです

飛んできた種が芽を出しているのを見つけた時の
ドキドキ感が気に入っています


最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
117位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
69位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク