アウトレットモール
    テーマ:ちょっといいところ
    
        2009/03/12 08:17
  
    三寒四温とはよく言ったものです。
昨日は前日との気温の落差が10℃以上の寒い一日でした
それに、強風と吹雪きで体感温度はきっとそれ以上。現場のみんなには頭が下がります
昨日は、お昼以外は北へ、南へそして最後は東へと打合せに出ておりました
その東の打合せは仙台新港近くに去年出来た「三井アウトレットモール」に隣接してる住宅展示場の某ハウスメーカーさんへある修景工事の件で伺いました。
打合せが終わってから、実はこのアウトレットモールにまだ見に来てなかったので、ちょっとだけ覗いてきました
仙台には、ここの他に二ヶ所あるのでつごう三つ目のモールです。
内側はこんな感じです。
ここと、仙台北部にやはり去年オープンしたとこの床に「スタンプコンクリート」が使われています。
1F部分の枕木調をパチリ!
時間も無かったので今度は休みの日にでも、ゆっくり来てみようと思いました。
大きな観覧車もあるんですよ

それから、展示場の方もサット見てきましたが気になったのはガーデナーハウスだけでした。ちょうど、管理しているスタッフの方がいたので内部も見せてもらいました。暖房もしっかりされてて、ちょっとビックリ



以上、「三井アウトレットモール」のレポートでした
  
  
昨日は前日との気温の落差が10℃以上の寒い一日でした

それに、強風と吹雪きで体感温度はきっとそれ以上。現場のみんなには頭が下がります

昨日は、お昼以外は北へ、南へそして最後は東へと打合せに出ておりました

その東の打合せは仙台新港近くに去年出来た「三井アウトレットモール」に隣接してる住宅展示場の某ハウスメーカーさんへある修景工事の件で伺いました。
打合せが終わってから、実はこのアウトレットモールにまだ見に来てなかったので、ちょっとだけ覗いてきました

仙台には、ここの他に二ヶ所あるのでつごう三つ目のモールです。

内側はこんな感じです。

ここと、仙台北部にやはり去年オープンしたとこの床に「スタンプコンクリート」が使われています。
1F部分の枕木調をパチリ!

時間も無かったので今度は休みの日にでも、ゆっくり来てみようと思いました。
大きな観覧車もあるんですよ


それから、展示場の方もサット見てきましたが気になったのはガーデナーハウスだけでした。ちょうど、管理しているスタッフの方がいたので内部も見せてもらいました。暖房もしっかりされてて、ちょっとビックリ




以上、「三井アウトレットモール」のレポートでした

コメント
- 
      2009/03/12 12:34曽根ちゃんさんへ
 モールは去年2ヶ所出来たので、一挙に「モール激戦区」となったように思います。
 ガーデナーハウス、可愛いですよね。かなり、凝った創りなのでビックリしました(笑)
- 
      2009/03/12 14:02今度 行ってみます。
 情報 ありがとう~~ございました!
- 
      2009/03/12 15:40山形のエクステリア屋さんへ
 経済活性のため、にいっぱい買い物しに来てくださ~い(笑)
- 
      2009/03/12 18:07アウトレット3ヶ所もあるんですね。
 泉と夢メッセの所は行ったことがありますが、
 あと1ヶ所は行ったことがありません。。。
 ガーデナーハウスのプランターが
 かわいいとスタッフが言ってました。
 
 By NIKE
- 
      2009/03/13 07:36トータルエクステリア スタッフさんへ
 泉と新港の以前からあるのが仙台市西部にある錦が丘というところにありま~す。2ヶ所が立て続けにオープンしたので、最近どうだろうねってスタッフ内でも時々、話になります。商業施設も競争ですね。
 
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/brolo/trackback/7965
  http://blog.niwablo.jp/brolo/trackback/7965
 
  
  

 RSS
 RSS
  






