アウトレットな階段♪
    テーマ:施工例
    
        2009/09/12 17:40
  
    以前にTOEXさんのウッドフェンスの笠木補修でブログにもご紹介させていただいたO様から追加でご相談をお受けしてましたぁ
綺麗に手入れされた芝のお庭側の掃きだしサッシからお庭に出る階段と手摺を付けたいと!
当初、ウッドフェンスのこともありデッキ材で考えてみたのですが耐久性やメンテナンスも考えるとメーカーさんの材料が良いかなぁと見積してみたら結構な金額となってしまいましたぁ
ツーバイ材だと材料費は下がりますが数年で痛むようでは意味が無いしぃ~ということで!
ブローロの資材置き場にいろんな現場でどうしても余ってしまったブロックやレンガがありま~す。
これを使えれば !ということでO様に打診
!ということでO様に打診
材料費は手摺の部材費が新規で掛かっただけで後は施工費でリーズナブルに工事代も納まりましたよ
「アウトレットな階段」のビフォーアフターをど~ぞ♪ 
 
現場で余った材料は施工店さんでしたら多かれ少なかれ悩みのタネでもありますよね。
以前、エクステリアのアウトレットも面白いのではないかと考えたことがあり問屋さんなんかにもお茶を飲みながら話したこともあったのですが・・・・乗ってくる方は今のところ ありましぇ~ん(笑!)
(他の業界よりリサイクルやアウトレットのことを含めちょっと遅れてる気がするんですがねぇ・・・。)
  

綺麗に手入れされた芝のお庭側の掃きだしサッシからお庭に出る階段と手摺を付けたいと!
当初、ウッドフェンスのこともありデッキ材で考えてみたのですが耐久性やメンテナンスも考えるとメーカーさんの材料が良いかなぁと見積してみたら結構な金額となってしまいましたぁ

ツーバイ材だと材料費は下がりますが数年で痛むようでは意味が無いしぃ~ということで!
ブローロの資材置き場にいろんな現場でどうしても余ってしまったブロックやレンガがありま~す。
これを使えれば
 !ということでO様に打診
!ということでO様に打診
材料費は手摺の部材費が新規で掛かっただけで後は施工費でリーズナブルに工事代も納まりましたよ

「アウトレットな階段」のビフォーアフターをど~ぞ♪
 
 
現場で余った材料は施工店さんでしたら多かれ少なかれ悩みのタネでもありますよね。
以前、エクステリアのアウトレットも面白いのではないかと考えたことがあり問屋さんなんかにもお茶を飲みながら話したこともあったのですが・・・・乗ってくる方は今のところ ありましぇ~ん(笑!)
(他の業界よりリサイクルやアウトレットのことを含めちょっと遅れてる気がするんですがねぇ・・・。)
コメント
- 
      2009/09/12 18:05ブローロさん、すばらしいです。
 メ-カ-さんは喜ばないですが、お施主様は喜んでくれます(^0^)
- 
      2009/09/12 18:35そのお話・・・・・・・ 乗りま~~~~す!
 
 いやっ! 乗った!!!!
 
 先輩っ!乗せてくださ~~~い!
 
 もう発車しちゃった??? はははっ!
 
 凄い 発想ですね!
- 
      2009/09/12 20:06うちの資材置き場にも、あまった材料が沢山です!
 
 お客様に値段も安くて喜んでもらえるなら、こちらも
 嬉しいですよね!
 
- 
      
      これもひとつのエコですね♪
 
 この階段があるか無いかで お庭に出る回数が
 
 全然違ってくると思います!!
- 
      2009/09/14 09:31こんにちは。
 お話大賛成です!!
 メーカーさんも施工業者もお客様にもみんなに
 良いことだと思います!
- 
      2009/09/14 11:37kenkenさんへ
 ありがとうございま~す♪
 喜ばないまでもこの辺を理解してくれるメーカーさんが増えてくれて(タカショーさんはやってたような☆)音頭をとってくれないかぁって思っているのですが。。。!
- 
      2009/09/14 11:42山形の に~のさんへ
 あははっ!強い味方が出来ましたネェ~♪
 
 「わたす」達、施工店の困った事サービスが出来るメーカーさんや問屋さんが出てきて一緒に考えてくれたら面白いのですがネ☆
- 
      2009/09/14 11:48タップハウス staffさんへ
 タップハウスさんもそうですかぁ!
 
 使い方はお客様が考えてくれるので、あるものをリーズナブルにして出来ない工事などはさせていただければ良いんですしね。
 
 良いアイデアを出し合えば面白いと考えているんですが☆
- 
      2009/09/14 18:14マイマイさんへ
 そうですよね、タカショーさんは最近の内容はともかく(笑)ちゃ~んとアウトレットも考えていましたネ☆
 メーカーさんが問屋さんを巻き込んでリサイクルやアウトレットの事を考えてくれないかなぁ♪
 
 余ってた材料の中ですが色が合うのがあって良かったで~す!
- 
      2009/09/14 18:17D'sGarden たかはしさんへ
 お庭の施工をさせていただいて以前よりお庭に出るようになりましたぁって聞くととっても嬉しいですよネ☆
- 
      2009/09/14 18:21riquesgardenさんへ
 よ~し!力が湧いてきたぞ~☆
 「わたす」だけそう思ってるのではなかったことが解っただけでとってもエネルギーになります!!
 「庭ブロ」♪改めて感謝ですネ!
- 
      2009/09/14 18:24曽根ちゃんさんへ
 皆さん、そういう悩みを持ってるんですよね。
 良い方法がきっとあると思うんです☆
 
 きっとスーパーマンが現われることを信じて「おすごと」しましょ!!!(笑)
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/brolo/trackback/26581
  http://blog.niwablo.jp/brolo/trackback/26581
 
 
 
  

 RSS
 RSS
  






