Sくんちの修景工事 その2
    テーマ:施工例
    
        2009/05/19 19:12
  
    え~っ♪ではSくんちの続きです!
新築時の修景をさせていただいてから「お庭」の方もやらせていただきましたよ
Sくんとはタンモックンのことです!・・・と言っても判る方は地域限定かなぁ?!
「目隠しは○カショー」さんの担当営業マン 仙台営業所のホープ(別名○カショーの布袋寅泰!)がSくんです(笑)
仙台営業所のホープ(別名○カショーの布袋寅泰!)がSくんです(笑)
お庭の方には「古窯レンガ」を使わせてもらいましたよ
まず最初に隣地とのコーナー部にエバーアートウッドの千本格子の目隠しを建てて
ここがホーカルポイントでもありますね。それから花壇は「古窯レンガ」の登場です! 
 
天端はレンガの不揃いをわざと活かしてランダムに積んでみましたぁ。形が出来てキマシタヨ
で、植栽を施して・・・こんな感じで~す 
 
クリスマスにはシンボルツリーのドイツトーヒにLEDのイルミネーション飾って下さいネ
アプローチ脇にはヤマボウシの株立が出迎えてくれま~す
ちょっと全景が解り難いので2Fのベランダから撮らせていただきますたぁ
「古窯レンガ」と出会って7~8年経つでしょうか?現在、材料を手に入れることが出来るようになり少しずつではありますが施工例も出来てきましたぁ
新しく作っても、以前からそこにあったような雰囲気が演出でき植栽との相性もバッチリ!
とてもワクワク魅力的なアイテムですよ。
あっ!プランをアップするの忘れてましたね(汗)最後にどーぞご覧下さい♪
それから、Sくん!ありがとうございましたぁ!!たくさんお客様があるのに「メタボなおやぢ」を選んでくれて感謝しま~す(笑)
  
  
新築時の修景をさせていただいてから「お庭」の方もやらせていただきましたよ

Sくんとはタンモックンのことです!・・・と言っても判る方は地域限定かなぁ?!
「目隠しは○カショー」さんの担当営業マン
 仙台営業所のホープ(別名○カショーの布袋寅泰!)がSくんです(笑)
仙台営業所のホープ(別名○カショーの布袋寅泰!)がSくんです(笑)お庭の方には「古窯レンガ」を使わせてもらいましたよ

まず最初に隣地とのコーナー部にエバーアートウッドの千本格子の目隠しを建てて

ここがホーカルポイントでもありますね。それから花壇は「古窯レンガ」の登場です!
 
 
天端はレンガの不揃いをわざと活かしてランダムに積んでみましたぁ。形が出来てキマシタヨ

で、植栽を施して・・・こんな感じで~す
 
 
クリスマスにはシンボルツリーのドイツトーヒにLEDのイルミネーション飾って下さいネ

アプローチ脇にはヤマボウシの株立が出迎えてくれま~す

ちょっと全景が解り難いので2Fのベランダから撮らせていただきますたぁ

「古窯レンガ」と出会って7~8年経つでしょうか?現在、材料を手に入れることが出来るようになり少しずつではありますが施工例も出来てきましたぁ

新しく作っても、以前からそこにあったような雰囲気が演出でき植栽との相性もバッチリ!
とてもワクワク魅力的なアイテムですよ。
あっ!プランをアップするの忘れてましたね(汗)最後にどーぞご覧下さい♪

それから、Sくん!ありがとうございましたぁ!!たくさんお客様があるのに「メタボなおやぢ」を選んでくれて感謝しま~す(笑)
コメント
- 
      2009/05/19 19:56ご苦労様です
 
 ブローロさんやっと秘密会議が出来る
 場所が出来ましたね~(にやり)
 凄く綺麗に修まってさすがです・・・
 さてバーベキュウのコンロ探さなきゃ・・・(笑)
 では後日・・・失礼します
 あっ、トシヒロさんにも連絡しなきゃ・・・(笑)
 
- 
      2009/05/19 20:00なんと タンモックンさんち だったんですか!
 地図 UPしてくださ~い!
 米沢牛もって 遊びに行きま~・・・・・
 
 もとい 「あんびん もぢ」にしま~す!
 はははっ!
- 
      タンモックン2009/05/20 12:55タンモクウッドは当時未発売でした!笑
 
 お休みの日は、子供たちと庭で遊んでいます。
 最近は、日除けのシェードネットをオシャレに取り付けしたいなと検討中!
 またお世話になるかも知れませーん!
 
 BBQもテントもプールもありますよ!
 (全てミニサイズ)
 大人は国分町で遊びましょう!駆けつけます!笑
- 
      2009/05/20 16:13しんさんへ
 あははっ!道具揃えて押しかけちゃい
 ますかぁ♪(笑)
 
 でも、タンモックンからのコメントでは
 やんわり断られてるような(笑)
 それでは国分町でBBQやっちゃいますかぁ!(笑)
- 
      2009/05/20 16:24山形のエクステリア屋さんへ
 そうなんですよ♪
 綺麗な奥様と2人の子どもちゃんと良きパパの
 タンモックンであります(笑)
 
 えっ?!米沢牛にのって「あんびん もぢ」ですね(爆)話しておきます!。。。って、タンモックンも
 コメントよこしたので解りましたね(笑)
- 
      2009/05/20 16:36曽根ちゃんさんへ
 広島の方が本場ですもんね。(古窯レンガ)
 我楽庭の行正社長との出逢いから使いたいと
 ずっと思ってた素材なんです。
 
 ブローロの展示場にも使っているのですが
 その時のロッドがYKKの文字入りが多く
 ちょっと微妙ですたぁ(笑)
 
 「毛」に敏感なお年頃!なもので。。。(笑)
 
 
 
- 
      2009/05/20 16:47タンモックンさんへ
 お~っ!これはこれは「お施主様」♪(笑)
 しかも、公開見込み客ですねぇ(笑)
 では、ブローロで米沢牛BBQ~国分町へ のパターン
 にしますかぁ♪(笑)
- 
      2009/05/20 16:54マイマイさんへ
 よかったぁ!わかってくれる方がいて(笑)
 曽根ちゃんからは「毛」と言われて「そう言われれば
 見えるなぁ~」と焦ってたとこでしたぁ(笑)
 
 クリスマス、サンタになって(お腹はソックリ!)
 ライトアップしたとこ撮って来ましょう♪(笑)
- 
      2009/05/21 12:57こんにちは!
 初めてお目にかかります、福島の内池工業の浅野と申します。
 …って、他のブログの方から飛んできちゃいました☆
 よろしくお願いします!!
 
 私もいつもタンモックンさんには大変お世話になっておりますw
 自宅改修しているとは知りませんでした。
 木をいっぱい植えていい感じですねぇ^^
- 
      2009/05/21 13:08チームひろきんさんへ
 こちらこそ、はじめまして!コメントありがとうございます♪
 内池工業さんのお名前はよ~く存じ上げております。
 これからブローロも覗かせて頂きますね。
 タンモックンつながりで今後とも宜しくお願いします!
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/brolo/trackback/14734
  http://blog.niwablo.jp/brolo/trackback/14734
 
  
  

 RSS
 RSS
  






