こんにちは。お越しいただき、ありがとうございます。
ここには、公園での作業日誌を書いています。

「ぶらり庭歩き」は、 Big Tree Garden のホームページでご案内しています。
ホームページへは右のバナーをクリックしてお入りください。

筋肉が固まってきた

テーマ:ブログ
ちょっと暖かい日を経験すると、その後の寒い日が、とてもとても寒く感じられます。けれども、少しづつ、確実に、春が近づいて来ている感じです。それはもう、まちがいない。

1月中旬あたりまでは、まだ冬を楽しむ余裕があるのだけれど、さすがに2月になると、閉ざされた感が強くなり、ホントに春が待ち遠しくなります。なんでそう思うんだろうと、今年は少し冷静に自己観察しているのですが、筋肉が固まってくる感じが、ちょっと辛くなるのかな。動きが鈍くなるとか、身体の力を安心して抜けないとか、朝布団から出たくないとか、そういう、縮こまった状態に、疲れてしまうとか、気が滅入ってくるとか、そういう感じですかね。

先日も、左側臀部の筋肉だかスジだかが急に痛み出し、左腿、左膝、左背中、左肩と痛みがどんどん広がったので、仕事を一日休んで、家で安静にしていました。原因は不明だし、痛み自体は大したことないのだけれど、筋肉が硬くなって、傷めやすい状態なのでしょうね。早く暖かくなって、筋肉和らげて〜、とつくづく思いましたよ。それにしても、冬はウォームアップをちゃんとしたほうがいいですね。

そんなこともあったけれど、昨日は元気に出勤。野球場整備のあと、皆で2日後の共同作業の準備をしました。外作業班は全員、直前日がお休みで、次に顔を合わせるのは当日の朝になります。コーンとバー、トラロープ、養生板、チェーンソー、工具類など、全部もうパワーカートに積んじゃって、準備完了です。
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2015/03/04 13:59
    もうすぐですよ!” 春っ!!””

      頑張りましょう~~~!!”
    [Res]bigtree
    2015/03/04 14:21
    に〜のさん、

    ホント、もうすぐですね! 春!!
    がんばりましょう!!!

  2. 2015/03/04 18:40
    ラジオ体操は筋肉を伸ばし骨を強くする

    血流よくなる 認知症予防にも

    生は一日数回する テープにとっておくと便利

    最近寝る前にすると熟睡できる

    ラジオ体操健康維持にいい 間違いなし

      生
    [Res]bigtree
    2015/03/04 19:59
    生さん、

    そういえば、会社では毎朝全員でラジオ体操をするよう、指導されています。工事現場なんかと一緒で、ケガ防止対策として義務付けられているのでした。以前何回か皆でやって、気持ちいいなぁ、なるべく毎日やろうねぇなんて言ってたのに、最近はすっかり忘れていました。なんで人間こんなにも忘れっぽいのでしょうね。ホントに、すっかり、でした。
    生さんのおかげで、思い出しましたよ。ラジオ体操、そうですよね。事務所ではすぐに音が出るようになっているのでした。今度やります。すぐやります。ありがとうございました。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/bigtreegarden/trackback/192199