◆面白い食べ物・・大集合~♪
熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス
YUMI です
天気はいいけど..寒い熊本です!
庭の植物は、今朝の寒さでダメになってしまったものあり...
植え替えしようかな~と考えています~♪
冬の庭も華やか~☆がいいですよね~゚+.゚☆*゚*
今年もあと少し...
この1年..すごくたくさんの写真を撮っています♪
花や野菜の写真は、いいものだけをフォトブックにして
残しておきたいと思っているんですよ~'゚☆。
未来の私が見た時に..何と思うのかな!
今日は、フォトブックに載せない...
この1年間にご紹介したおもしろい食べ物を
再・ご紹介しますね~(*´∇`*)
ジャンボなジャガイモの横にあるのは...卵!
小さく見えるけど、普通の大きさの卵です(^ー^* )
白と黒のパプリカは、初めて見て...ビックリ Σ(|||▽||| )

ブロッコリーとカリフラワーのハーフ!
美味しい野菜です~ ヽ(*^^*)ノ

小さくて..かわいいでしょう~メロンパン♪

昼食に買ったおにぎりは、超・セレブなおにぎりでした~゚+.゚☆*゚*

紫色の大根です...これも初めて食べました~(=^_^=)
超.小型版の「おにぎりせんべい」...
味もそのままです~(*^-^)

今年の初めに見つけたお茶漬け...
黄色のパッケージで元気出そうですよね~☆

ひとくちで...飲みました~( ̄_ ̄|||)

大人のチョコです...ちょっぴり苦い~(^ー^* )
熊本県民は、「わさもん」が多いんですよ~♪
「わさもん」= 新しいものが好きな人!
流行に敏感な!???県民なのです~゚+.゚☆*゚*
see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪
12月10日生まれのあなたの誕生日の花は...フユサンゴです
花言葉は...神秘的
おめでとうございます
コメント
-
2010/12/10 21:21楽しいですね 一人で笑ってます
日々の生活の中で こんな楽しみ方も
あるのですね
熊本県民は わさもんさんが多いんですか
私は 可愛い梅酒を 頂きたいです[Res]タップハウス2010/12/11 19:44大根チャン
面白いものがあると・・どんな味なのかな~と
思って食べちゃいます (=^_^=)
熊本県民は、わさもんが多いですよ~
街を歩けば・・きっと、わかります♪
梅酒、ほんとに一口でした~☆
-
2010/12/10 23:47毎日UPしているYUMIさんですが、まだまだわだいがいっぱいあったんですね。総集編のようで、面白かったです。[Res]タップハウス2010/12/11 19:51農業1年生さん
最初は、花にしようか・・野菜にしようか・・迷ったけど
とりあえず今回は、これ!
まとめて見ると・・面白い食べ物が多いです・・
12月だから、総集編もいいかな!?
-
2010/12/11 01:27ブロッコリーとカリフラワーのハーフというやつですが、ロマネスコだと思います。私が入っている農業サークルのお師匠さんが作っています。お師匠さんのお話では、出荷先は東京方面で、田舎で売っても売れないそうです。確かに八代のスーパーでは見かけたことありません。
http://blog.goo.ne.jp/yuno-yattiro/m/200912[Res]タップハウス2010/12/11 19:57
あいたぁ~!しもたぁ~!さん♪
これ・・近くのスーパーにおいてあったんですよ~(^_^)
もう、今はないみたい・・・
最近の野菜は、「○○さんちのブロッコリー」とか・・
貼ってあるから、ちょっと安心ですよね♪
生産者が持ち込んで陳列されている野菜が多いです!
-
2010/12/11 05:03おはようございます~。。
そろそろ一年の締めくくりなんですね~^^
一年が早く感じでしまうこの頃ですが、YUMIさんのブログ、楽しく拝見させていただきました~。。
おもしろい視点ですね。。[Res]タップハウス2010/12/11 20:03さとちゃん
早くも12月半ばですね~!
いつも、こんなブログを見ていただき・・ありがとうございます~♪
来年は、スローにやっていこうかなぁ~と思っています・・・
が・・性格がスローじゃないので
どうなることか・・(^ー^* )
クリスマスローズ、うちのは育つのがスローです・・(_ _lll)
-
2010/12/11 18:54ブログをしていると写真が貯まりますね^^
最初は保存していたのですが重くて。。。
ブログで保存に切り替えました(^-^)
自分だけのフォトブックもいいですね^^
折角撮ったお気に入りは手元に置いておきたいですものヾ(´ー` )ノ
それにしても珍しい面白い食べ物です~[Res]タップハウス2010/12/11 20:08leonの庭さん
ほんとに、たくさん写真があります・・・
フォトブック・・いいですよね~♪
せっかくだから、表紙も作って・・
記念になりますよ~きっと (^ー^* )
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/3681115/trackback/78233